2019年に存在を知った、友人作の屋久島たんかん。
その後、こんな風に無農薬!無肥料!屋久島のドキドキオレンジ進化を遂げて、またさらに甘みとジューシーさが増し増しになったドキドキオレンジが、屋久島から届きました
箱を開けたときの眩しさに、タロットのペンタクルと女帝の実りの充実が、またまた浮かんできました。
私は、このようにカットしていただいていますが
鮮やかなオレンジ色の果肉は、カットするだけでまな板に果汁がこぼれてしまうジューシーさ
リッチに搾ってジュースにするのも最高です
オレンジのやさしい香りが部屋に広まり、食べれば、スイーツのような甘さで、コーヒーと食べるのが好きだという友人を真似て、挑戦したみましたが、確かにあいますね
紅茶と一緒に食べるのもオススメです。
スイーツ代わりになる濃厚な味わいの甘さなので、お茶菓子になってしまうという
本当に、びっくりする幸せな甘さと香り
無農薬と無肥料にこだわって、化学肥料や除草剤を排除しながら作られた自然栽培のドキドキオレンジは、まさに、大地の恵みですね
ケイジロウ、ありがとう
ご購入はこちら
まだ食べたことがないという方は、ぜひ、この収穫のタイミングに召し上がってみてください
心がほぐれますよ~


楽天ブックス
書泉限定LUAメッセージカード付き
デイ・ドリームタロット情報