お邪魔した金曜のブログ記事にも、ちらっとだけ書きましたが、書泉グランデさんにお邪魔してきました。

 

先日開催されたフォーチュンカード・マーケットのたなかさんとランチを食べて、そのまま一緒に書泉グランデさんへ。

 

エレベーターで4Fを降りると、階段側から床に書泉70周年祭へのご案内足跡らしきものが目

 

 

猫の足跡あしあと

 

 

たなかさんと一緒に、「え、すごいじゃないですか、これ」とキャッキャしながら中へ……

 

 

お、今度は人間の足跡も足

 

 

すごい。やっぱり、ご案内の足跡だったんですねキラキラ

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

たなかさん「LUA先生、これ、すごいですよ。立体ロゴですよーーー!!

 

LUA「えー、ほ、ほんとだー!!

 

 

思わず、たなかさんに写真を撮っていただきましたカメラ

 

 

隣の棚にはタロットが流れ星

 

 

ファイルに閉じられた占い結果と、そこから導き出された書店員さんたちのおすすめ図書の手書きPOPが音譜

 

 

タロットを引くと、吊るし人。森下典子さんの『日日是好日』本

 

 

12星座占いでは、水瓶座の私は渋沢栄一さんの『論語と算盤』本

 

 

双子座のたなかさんは香山哲さんの『ベルリンうわの空』本

 

ということで、自分の占いから、書店員さんに導かれた本を購入です。

 

 

『論語と算盤』は、スペシャルエディションのカバー付きでした宝石白

 

 

こうして、本屋さんで本を勧められたのははじめてです。

 

洋服屋さんで、これがお似合いですよと言われたり、これにはこれを合わせるといいですよと言われることがありますが、本屋さんでは皆無ですよね。

 

でも、こうして本を選んでいただくと、普段は手に取らない作品に出会う機会にもなり、もしも気になったらちょっと見てみようという気持ちで手にしてみると、新しい世界が広がるかもしれません。

 

すごく面白い体験になりました。

 

自分も携わっているので、手前味噌になってしまいますが、ぜひ、お近くの方は、書泉さん&芳林堂さんを覗いてみてください。

 

占いの本が充実している書泉グランデさんは、私の著書のイベントを初めて開催させていただいた書店さんです。

 

まさに、聖地のよう。

 

そんな書泉さんの大事な70周年祭で、イベントをお手伝いさせていただけて、本当に光栄です。
 

ありがとうございました。


そして、改めまして、70周年、おめでとうございますクラッカー

 

 

今回もまた、サイン本をご用意させていただきました。

 

 

ありがとうございます虹

 

サイン入りは数に限りがございますのでお早めに。

 

また、特典付きの書籍もご用意しています。

 

 

ツイートは芳林堂書店高田馬場店さんからのご案内ですが、書泉さんと芳林堂さん全店でお取り扱い頂いている特典付き本です。

 

 

78枚のタロットシリーズからは、『いちばんていねいなオラクルカード』と12月発売予定のオリジナルタロットカード付の新刊のお知らせが虹

 

 

これが噂のノラネコぐんだんスタンプカード三毛猫

 

 

工藤ノリコ先生の作品群と、書泉70周年祭のスペシャルコラボグッズたち。

 

 

おお、黄色い黄色い花

 

 

オラクルカード、タロットカードも充実流れ星

 

 

たなかさんのFCMからのコーヒーカードなども充実流れ星

 

 

占いコーナーがこんなに盛りだくさん流れ星

 

 

選書シリーズもありました流れ星

 

 

鏡先生のコーナーもキラッキラです流れ星

 

お近くにいらしたときは、ぜひお立ち寄りください。

 

フェアは、11/14までの開催です!

 

宝石白書泉70周年祭開催中宝石白

 

宝石赤新刊発売中宝石赤

『いちばんていねいな、オラクルカード』(日本文芸社)

 

『今日の推しの運勢』(ホビージャパン)

 

『「呪術」取り扱い説明書』(辰巳出版)

 
 
 

 

 

LUAコラム

 

MYLOHAS『LUAの12星座占い』

 

占いTVnews『LUAが告げる恋の運命』

 

LUA監修占い

Ameba占い館SATORI

 

 

LINE占い

 

PC & スマホ占い