先日、”【新刊】『いちばんていねいな、オラクルカード』ご予約受付スタートのお知らせ”でお知らせしたオラクルカードの新刊本

 

 

8/23発売予定の新刊の見本が届きました流れ星

 

 

本とは思えないキュートさ目

 

というか、何の本ですかという感じもしちゃいますよね爆  笑

 

お手にされるとわかりやすいと思いますが、カバーのジュエリー風のフレームを彩るのは、本書掲載の30デッキからのオラクルカードたち……

 

中身も、一部を除いてオールカラーになっていて、ご紹介しているデッキは、すべてカラー掲載です虹

 

本書の目玉の1つである、今のあなたにぴったりの『パートナーカード』を導く診断テストは、本書掲載のオラクルカードを使って行いますが、こちらもカラーになっているので、カードの違いを楽しみながら、『パートナーカード』とめぐり合う仕様になっています。

 

 

ところで、オールカラーになっていないページがあるってどういうことなのと、不安になられますよね。

 

ここは、他のページと比べると地味目(はてなマーク)ですが、なんと、ここがもう1つの目玉で、どんなオラクルカードを愛用されている人にもお役立ちの『スピリチュアル用語ガイド』を収録した項目です。

 

 

スピリチャル用語って、ややこしいですよね。

 

「○○チルドレン」「ソウル○○」「スター○○」など、それって同じ意味じゃなかったのというような似た用語があったり、聞いたことはあるけれど、人に説明できないかも……という用語が多いという方もいらっしゃるでしょう。

 

実は私も、本書を作るにあたり、それは初耳でしたという用語もあったくらい汗

 

本書の制作スタッフさん(スピリチュアル免疫ゼロ)にとっては、意味不明の用語が多く、こうした用語をリストアップして、オラクルカードを専門に扱うヴィジョナリー・カンパニーさんに解説していただいたのが、『スピリチュアル用語ガイド』です。

 

デッキ固有の用語もあれば、一般的な用語の中にも、異なるいわれかたをされているだけで同じ意味合いのものもあり、かなりややこしい特殊な世界が広がるのが、スピリチュアル用語なのです。

 

せっかく日本語で書かれていても、外国語の解説を読んだような感じになったとしても、決して不思議ではなく……

 

オラクルカード付属のガイドブックでは、その用語を説明しているとは限らず、知っていることを前提に解説されていることも多く、結局、ガイドブックを読んだけれど、意味はわかったようなわからないような……で終わってしまうケースもあるはずです。

 

こうしたお悩みも、本書で解決できるでしょう。

 

本書には、本書掲載の30デッキを使ったリーディング例も収録しました。

 

掲載デッキをお持ちの方にもおすすめの新刊です。

 

ぜひ、お手に取ってチェックされてみてくださいねウインク

 

 

共著者の大塚さんとLUAのオラクルカードについての動画や、本書掲載の30デッキ紹介などは、当ブログの「オラクルカード」カテゴリからご覧いただけます。

 

本書掲載の30デッキ紹介は、現在、1日1デッキを目標に更新していますので、こちらもぜひ、ご覧ください晴れ

 

 

ところで、本書の”スピリチュアル用語ガイド”と、大塚さんとの既刊の共著『続 基礎から分かるオラクルカード入門』の”オラクルカード キーワード集”は同じじゃないのかと、疑問を持たれるマニアックな方もいらっしゃるかもしれませんねはてなマーク

 

まったく異なる内容です。

 

星新刊『いちばんていねいな、オラクルカード』

スピリチュアル用語の意味を解説する用語集
(スピリチュアル用語のミニ辞典のような)

 

いちばんていねいな、オラクルカード: .

 

 

お月様既刊『続 基礎から分かるオラクルカード入門』

オラクルカードに頻出する英語の日本語訳一覧

(オラクルカード向けミニ英和辞典のような)

 

続 基礎から分かるオラクルカード入門

 

 

こちらは、上の続編の前編『基礎から分かるオラクルカード入門』

 

基礎から分かるオラクルカード入門

 

 

 

オラクルもあるけれど、呪いもあったりオバケ

 

宝石赤新刊発売中宝石赤

『「呪術」取り扱い説明書』

 

推しもありますねハチ

 

 

タロットもありま~す爆  笑

 

 

LUAコラム

 

LUA監修占い

Ameba占い館SATORI

 

 

LINE占い

 

PC & スマホ占い