『いちばんていねいな、オラクルカード』でご紹介している30デッキの16デッキ目は……
著 コレット・バロン=リード
イラスト ジーナ・テラグロッタグリア
翻訳 長井千寿
株式会社JMA・アソシエイツ
カードサイズ H126 × W89[mm]
カード枚数 68枚
※写真掲載のご了承を頂いています。
生き物に宿るスピリットからのメッセージ
68枚のカードには、あらゆる生き物が描かれています。
哺乳類、魚類、鳥類はもちろん、昆虫、爬虫類、蜘蛛など、生態や大きさがまったく異なる生き物が集められています。
どの生き物も美しく、魅力的に表現されていますが、個々に施された装飾がオシャレで、手に取ると、つい見入ってしまうでしょう。
万が一、苦手な生き物が出てきたとしても、美しい絵を通じて、その生き物が持つ、気づかずにいた魅力に気づくことができるかもしれません。
煌びやかで豪華なのにも関わらず、トーンを抑えたカラーリングが、より品位を高めているように思えます。
実はこのデッキを知った日に、一目惚れで購入してしまいました
生き物が好きで、生態や特徴、生き物にまつわる神話などに詳しい方なら、それをカードのリーディングに結び付けていけるでしょう。
マットでさらさらしたカードです。
本書でご紹介している30デッキの中には、コレット・バロン=リードさんとジーナ・テラグロッタグリアのオラクルカードが、あと2つ、『ウィズダムオラクルカード』『ザ・マップオラクルカード』があります。
詳細は、本書 or カードそのものでお確かめください
オラクルカードのカタログ兼入門書
パートナーカード診断、カードカタログ、読みとき例、
スピリチュアル用語ガイドをオールカラーで紹介
(Kindle版)
オラクルカードの入門書
潜在意識と顕在意識などの基礎的なまとめから
基本的な使い方を紹介
(Kindle版)
オラクルカード入門続編
人をリーディングする方法や瞑想法など
一歩踏み込んだ使い方を紹介。巻末には辞書も!
(Kindle版)
カードと『オラクルカード入門』のセット
78枚シリーズ第一弾:基本編
78枚シリーズ第二弾:リーディング編
78枚シリーズ第三弾:書き込み式レッスン編
78枚シリーズ第四弾:オリジナルタロット編
ウェイト版タロットの絵柄で解釈する解説本