先日、丸太おばさんで、ツイン・ピークスのことを書き、春分の日に毎年開催されるDash!オヒツジにお邪魔させていただいた際に、終わり間際に発した意味深発言のツイン・ピークスネタです。笑

 

 

現在もまだツイン・ピークスを見終えていませんが、ドラマの全話と映画までの視聴を終え、25年後に公開されたリミテッドに進んだところです。

 

 

長かった。笑

 

面白いのですが、長くて難解で、途中、キツネにつままれたのかと思ってしまうことも度々ありました。

 

クーパー捜査官が、夢で取得した占い方法で、犯人を特定したり、夢や幻を見た人の証言をもとにモンタージュを起こし、ドッペルゲンガーも現れ、他人の魂が人に憑き、時空を超える世界観が描かれていきます。

 

本当に、なんじゃそりゃですよ。

 

本題の殺人事件はどうなったのですかと聞きたくなることも多く、かなりぶっ飛んでいます。

 

そして、とても興味深いことに、グレート・コンジャンクションが出てくるではありませんかビックリマーク

 

「木星と土星が出会う時、彼らは受け入れる」んですって目

 

グレート・コンジャンクションの年に、このドラマを見てしまうなんて、本当にすごい偶然でした。

 

ネタバレはしたくないので、気になる人はご鑑賞ください。

 

ところでツイン・ピークスは、ドラマシリーズではじまり、ドラマの中の犯人と被害者のいきさつを描いた映画『ツイン・ピークス』が作られたそう。

 

映画を観たほうが、ショートカットでラクなのではと思っても、グレート・コンジャンクションやその他の占いは出てきません。

 

いきなり犯人がわかってしまうので、そのあとにドラマをみても、楽しさが減るだけでしょう。

 

ドラマから地道にご覧になることをオススメします。

 

実は、リミテッドから見初めて、まったく意味がわからず、制作順に従い、シーズン1&2の全29章から内容を確認したのでした。

 

ドラマの中で、ローラ・パーマーが、「こんにちは、クーパー捜査官。25年後に会いましょう。それでは」と言い、ウルトラマンのシュワッチを間違ったかのようなポーズ(小さく前へならえ風な、小さなシュワッチ的な??)をとり、25年後を描いたリミテッドに続いていきます。

 

こちらに、小さなシュワッチが出てきますウインク

 

 

凝っているのが、本当に25年の歳月を超えて制作されているところ目

 

いろんな意味で不思議な作品。

 

しばらくハマってしまいそう。

 

Dash!オヒツジの最後に、小さなシュワッチをすればよかった爆  笑

 

赤い部屋の背景にして、このしゃべり方でリモート会をしたら楽しいかもwwww

 

脈絡のない意味不明トークもOKという縛り音譜

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

好評発売中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LUAコラム

 

 

LUA監修占い

Ameba占い館SATORI

 

LINE占い

 

PC & スマホ占い

 

 

  

 

占いアプリ