2月13日は苗字制定記念日だそうです。


昨年の苗字制定記念日に書いた、ブログネタ記事を見て、さすが私だと思ってしまいました。笑

 

気持ちがいいくらいに的を射ていたので、思わずリブログ。

 

夫婦別姓どころか、苗字は要らないし、お墓も要らない。

 

本名を捨てて、本当にLUAになってもいいと思っていますし、苗字で括られる家族という単位なんて、どうでもいいものだと考えています。

 

なぜなら、家系を10代も遡れば、もう、2千人を超えてしまう規模になるから。

 

みんな家族みたいなもので、誰が他人かとか、そういうのをやめたほうが、よき社会になるのではと考えているのです。

 

うちの子とか、よその子とか、家族贔屓からの差別もなくなって、もっとニュートラルに生きられるようになるのではと。