昨日と今日は、連続で夜のワークアウトでジムへ行きましたダンベル

 

朝から夕方まで原稿の仕事をして、夜にワークアウト筋肉

 

まるで、デキるOLさんのような生活をしているフリーランスです爆  笑

 

運動しているというと、「偉いですね」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、運動後の心地よさを味わえると思ってやっているだけなので、まったく偉くはありません。

 

たしかに、「運動しようビックリマーク」と思ってしまうと、縁遠さを感じることもあると思います。

 

でも、お風呂に入ることと同じだと気付けば、比較的続けやすいのではと。

 

汗をかくことで、体中の毛穴から汚れを流して自己浄化できるし、汗が噴き出す瞬間に、目には見えない細胞の感覚がわかるような感じがして、「ああ、私の宇宙が生きている」と実感できるのです。

 

かなりスピリチュアルなんですよねウインク

 

MYLOHAS連載の1週間の運勢宝石紫LUAの12星座占い宝石紫で、ヘルシーな1週間を過ごすための占いを書かせて頂いているのも、筋トレ&ストレッチ好きだからこそのご縁。

 

最近の私は、ひたすら修行のように書き続ける毎日で、運動をおろそかにしてしまいがちの日もあるのですが、それでは、ヘルシーに過ごすための占いを書く資格はありませんよね。

 

ということで、この運勢を書くときはとくに、ジム率を上げ、適度に汗を流しつつ、身も心も爽快な状態に整えて取り組むようにしています。

 

書きながら健康になれそうな占いです。笑

 

みなさんも、読みながら健康になってくださいね爆  笑

 

ところで、デスクワークや立ちっ放しでお仕事をしている方は多いと思います。

 

私はバリバリのデスクワークですが、座っていても、立っていても、手作業の際は、必ず前のめりになりますよね。

 

だから、大抵の人は、猫背気味の姿勢で過ごしていることになるでしょう。

 

作業の合間に、手を後ろで組んだり、伸びをするようにしています。

 

この程度なら、オフィスでも問題ないと思いますので、ぜひ、やってみてくださいね晴れ

 

ちなみに私は原稿書きの合間に、ホバーをしたり、ヨガの牛の顔のポーズをすることも。

 

オフィスでは難しいかもしれませんが、自宅で仕事をする人なら、埃をたてることなく静かに行えるのでオススメです。

 

座り仕事なので、太腿とお尻と腰に効く感じがして行っています。

 

では、ヘルシーな毎日をステキにお過ごしくださいねラブラブ

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

好評発売中!

 

 

 

 

LUAコラム

恋の秘術 

 

LUA監修占い