毎年花粉症が悪化して、2月になるとムズムズし、耳鼻科に駆け込んでいたのですが、昨年の秋頃から、花粉症に効くらしいと聞いた韃靼そば茶(だったんそばちゃ)を飲みはじめ、お茶殻となる蕎麦の実を食べて過ごしていたせいか、なんと、今まで耳鼻科に行かず、やり過ごすことができたではありませんか
といっても、くしゃみは出るし、起床後は鼻を何度かかまないとダメで、目もかゆくなってはいました
でも、夜に普通に朝まで眠れるところがすごいなと。
日中も、そんなに鼻はかみません。
ところが、一昨日の夜から異変が
鼻づまりが苦しくて、夜中に目覚め、鼻をかまなくてはいけない症状が出てしまったのです……ショック
今年こそは持ち堪えられるかもしれないと、希望を捨てずにここまできたというのに
ということで昨日耳鼻科に行きました。
<耳鼻科の先生との会話>
LUA:お久しぶりです。とうとう毎年恒例のあれが……
先生:お久しぶりです。花粉ですか
LUA:そうです。でも頑張ったんですよ、先生にお会いしないように。笑
先生:そうですね。今年は遅かったですよね。笑
鼻炎の診察を受けて、花粉症の飲み薬と、目薬を頂いてきました。
花粉症の薬って、本当に魔法のよう
ムズムズが止まり、鼻もあまり出なくなった
嬉しいけれど、やはり薬は怖いですね。
ここまで止めてしまうのだから。
私は小児性アトピーで、ボロボロの幼少時代を送っていました。
家族全員アレルギー持ち
子どもって、みんな卵が大好きですよね
でも私は、家族の中でもピカイチのアレルギーマンで、家族で1人だけ卵の白身しか食べられなかったことが
子どもから黄身を奪うなんてひどすぎる
仕方がなかったのですけれど……
大人になってからも、たまに食べ物で蕁麻疹などが出ることはありますが、かなり体質は変わったと思います。
皆さんのアレルギーも改善されますように
~~~~~~~~~~~~~~~~
好評発売中!
![]() |
78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット
Amazon |
![]() |
簡単でわかりやすいタロット占い (説話社占い選書)
Amazon |
![]() |
基礎から分かるオラクルカード入門
Amazon |
![]() |
続 基礎から分かるオラクルカード入門
1,080円
Amazon |
LUAコラム
LUA監修占い