プロレス、生でみたことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
人生で初めて、プロレスを生でみたのは、昨年のこと。
お誘いくださった方が応援されている選手がいて、場外乱闘が起きたらキケンだよねという超VIP席での観戦でした。
大量の汗が飛び散るのもばっちり見えて、リングに叩きつけられたときの衝撃もしっかり伝わってきます

リングに投げ入れられるカラフルな応援のテープは、選手のパンツの色とあわせられているので、誰が誰の応援をしているかがわかるのだとか

試合は、若手のライト級からはじまり、どんどん長丁場のベテランのヘビー級へと進んでいきます。
私のみた試合の中盤は、メキシカンスタイルのプロレスでした。
ロープを使ってアクロバティックに動き回るスピード感が素晴らしかった

リングに上がるときも、ロープを登らず、またがず、ジャンプでくるっと飛び入る姿を目の当たりにし、こんなに軽やかなプロレスがあるのかと驚きました

まるで、サーカスか、体操選手のような華麗さ

見せ場があるのは、肉弾感のあるベテランです。
お互いにぶつかるだけで骨が折れるのではという、肉弾VS肉弾で、「痛いよ、それ
」の連続。

ここでまだ起き上がるのかという粘りをみせての大どんでん返しもあり、見応えたっぷりです。
男子のプロレス観戦でしたが、コスチュームやヘアー&メイクも凝っていて、ある種の女子力を感じました

なかなか面白いので、行くチャンスがあったら、ぜひ、生で観戦されるといいと思います。
そういえば、K1も超VIP席で観戦したことがありました。
こちらもK1ファンからのお誘いでの特等席という、ラッキー極まりないわたくしです。
リングサイドで思ったのは、いつかわたしもリングに上がってみたいということ。
試合に出るわけじゃないですよ。
リングに上がって、リングの固さや弾みなどを体験してみたいですね
