師走初の月曜日を迎えた今日は、思わぬ珍客がご登場
窓全開で掃除を済ませ、窓を閉めようと思ったら、窓のサッシの下のヘリに、2cmくらいの蜂が
たぶん、コアシナガバチだろう。
美しい
うっかり見とれて、お帰り頂くという任務を忘れるところで我に返る
へんに払って室内に侵入されるのは避けたい。
闘って殺めたくもない。
吸引して殺生する可能性はあるものの、風を嫌がって逃げて行ってくれることを祈って掃除機を向けると、サッシのくぼみに身を伏せた。
思っていた以上に賢い
美しいだけではないのだ
と、ここで網戸を閉じた。
部屋への侵入は防げたものの、うちの網戸は窓の内側でピタリと閉じるタイプ。
このままでは、窓を閉めることができない
さらに厄介なのは、蜂が移動して窓と網戸の間に入ってしまうことだ。
それだけは避けなくては、より厄介なことになる……
網戸越しにお香の煙を流してみると、やはり嫌いなのか、またサッシに身を隠してしまう。
消臭スプレーをかけてみると、それはもっと困るらしく、さらにサッシの奥へ……
けれど、もう、これしか方法は残されていない。
蜂の動きを注意深く観察しながら、煙とスプレーを使い、やっと外に羽ばたいてお帰り頂いた
やったー
蜂に使ったお香は、バラのお香。
蚊取り線香のほうが嫌がらせっぽくていいのかもしれないと思ったが、敵意のなさを示したくて、いい香りのものを選んだ。
消臭スプレーも、加湿器に使ってもいい安全なものだ。
その意図は通じているのだろうか
~~~~~~~~~~~~~~~~
好評発売中!
![]() |
78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット
Amazon |
![]() |
簡単でわかりやすいタロット占い (説話社占い選書)
Amazon |
![]() |
基礎から分かるオラクルカード入門
Amazon |
![]() |
続 基礎から分かるオラクルカード入門
1,080円
Amazon |
LUAコラム
LUA監修占い
