先日、もうすぐ最終日になるというタイミングで、上野の昆虫展に行きました
ガイドを聞きながら進んだものの、混雑で展示物に近付けず、壁にディスプレイされた昆虫のドアップ写真を見るのがほとんど
こんなに昆虫好きがいるはずないよね
というくらいに、ちびっ子連れ以外の人も多くいらっしゃいました。
話題になると、好きではなくても行ってみようという人が多いことを実感し、話題になっても関心が向かないとスルーする自分の珍しさを痛感……これからも、レアな存在の自分を守り続けようと思いました。なかなか遭遇できない希少昆虫のような。笑
お土産コーナーで購入した昆虫トランプ2種
リアルビートルトランプとリアル日本の蝶トランプです
ビートル
1枚1枚に異なるカブトムシが記されていると思いきや、AからKまでの種類だけで、各スートごとに異なる情報が書かれているというスタイル。2枚のジョーカーも同じ絵柄。ちょっと残念
日本の蝶
1枚1枚は異なる絵ですが、AからKまでの種類だけで、各スートごとに、成体、さなぎ、イモムシ、卵+成体の絵と情報が記されています。ジョーカーも2種類(写真は1種になっていますが)。これはありですね
どちらもカラフルで美しいですが、ビートルにも、蝶のような成長過程を加えるか、種類を増やすかして、すべてのカードの絵柄を変えてほしかったなという感想です。
紙質はさらさらですべりがよく、マットな感じ
ということで、簡単なトランプ占いをご紹介します。
2014年の記事です。懐かしい
虫の恋はガチですよ。
恋する気持ちを感じているかどうかはわかりませんが、ワンシーズンの間に子孫を残さなくてはいけない種は多いものです。
高齢化の人間にないハングリーさがありますね。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【フォーチュンカード・マーケット2018秋】
10月20日(土) in 入谷「SOOO dramatic!」
トークショー第一部、14:00~15:00
「<オリジナリティ>の出しかた、見つけかた(仮)」
~~~~~~~~~~~~~~~~
新刊発売中!
![]() |
続 基礎から分かるオラクルカード入門
1,080円
Amazon |
~~~~~~~~~~~~~~~~
好評発売中!
![]() |
78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット
Amazon |
![]() |
基礎から分かるオラクルカード入門
Amazon |
![]() |
簡単でわかりやすいタロット占い (説話社占い選書)
Amazon |