『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』(P14)でご紹介している、タロットは感じるものであることについてです。
![]() |
78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット
1,836円
Amazon |
講座などでも、タロットを読むときは、考えることよりも感じることが重要だとお伝えしています。
なぜなら、先に考えてしまうと、もう、感じることができなくなってしまうからです。
まず、パッと見で感じたことに注目し、そこから知りたいテーマを思い浮かべていきます。
そのあとで考えが出てきたら、そこに具体的な答えがあるはずです。
スプレッド展開をしている場合も、まずは感じて、そこからカード全体を見渡し、流れをつかんでいくのです。
ということで、「考えずに感じること」を、ぜひ、取り入れてみてください
3秒以内に答えを出せば、考える暇はないでしょう。
だから、3秒ルールなのです。
(※拾い食いの3秒ルールではありませんよ)
この3秒ルールは、ブルース・リーの格闘シーンにも!
Don’think! Feel!
考えるな! 感じろ!
しかも、五感を研ぎ澄ませろですよ![]()
ブルース・リーのスピリチュアル度合いに驚きました![]()
剣術ものでもそうですが、達人は大抵、スピ度が高いです。
肉体を駆使してようやく辿り着いた精神世界なのでしょう。
最近、ハイキックを決められるようになりたくて、筋トレで脚力強化に力を入れていましたが、ますますハイキックをマスターしなくてはいけない気がしてきました![]()
これはタロットとは関係ないだろうという気もしますよね![]()
でもたぶん関係しているから、シンクロしたのだろうという、都合のいい解釈をしたくなるわけです![]()
が、都合のいい解釈はいけません![]()
その事例はこちらに![]()
3秒ルール、ぜひ、挑戦されてみてください
さらに深いリーディング例をご紹介しているのはこちら
![]() |
リーディングが、もっとたのしくなる 78枚で占うタロット読み解きアイデアbook
1,944円
Amazon |
絵についての解説はこちら![]()
![]() |
簡単でわかりやすいタロット占い (説話社占い選書)
Amazon |
当ブログのタロット記事のもくじです。
LUAのタロット記事~もくじ~![]()
こちらもどうぞ![]()
![]() |
未来をうらなう! 魔法のペンデュラム
1,490円
Amazon |
![]() |
基礎から分かるオラクルカード入門
Amazon |
![]() |
続 基礎から分かるオラクルカード入門
1,080円
Amazon |
LUAコラム
LUA監修占い
Ameba占い館SATORI
LINE占い
PC & スマホ占い
占いアプリ













