わたくしが「カード」というと、紛らわしいかもしれませんが、タロットとか、オラクルカードではありませんビックリマーク

 

 

先日訪れた老舗の寿司店、銀座九兵衛のコースターです爆  笑

 

魯山人コースというメニューもある久兵衛ですが、このコースターは、魯山人が描いたものなのだとかビックリマーク

 

一緒に行った某レディが、「これはいいドキドキ ステキラブラブ」と目をつけていたのですが、まさか魯山人作とは思わず、感動が一気に倍増でした。

 

そして、持ち帰っていいかとお尋ねしたところ、「4種類あるのでどうぞ」と音譜 ありがとうございますグッ

 

久兵衛では、お腹いっぱいまでお寿司を食べました爆  笑

 

繊細で美しいだけじゃなく、どれもそれぞれが美味しいビックリマーク そして想像以上にお腹がいっぱいビックリマーク

 

シャリが小さいので、にぎりがつまみになってしまう感じで、お酒もススム君……なんか、そういうのありましたよねてへぺろ

 

写真撮影をしたかったけれど、カウンターに板前さんが並んでいるし、セレブなお店だったので、写メとかそんな恥ずかしいことはできないなという判断で、お寿司を楽しむことに専念しましたニヤリ

 

そこで初めて出会ったお寿司は、活クルマエビの「動くにぎり」と「マグロの赤ちゃんにぎり」びっくり

 

活クルマエビは、生きているクルマエビの頭をちぎり、胴体の皮をむいてシャリにのせたものです。

 
胴体から引きちぎられても動いている頭と足は普通に想像できると思いますが、なんと、シャリの上で胴体がぴくぴくしているんですよーポーン 
 
思わず、にぎりを撫でてしまいましたが、「動くにぎり」にびっくりですビックリマーク
 
回転寿司でなくても、動くときは動くのがお寿司なのだという新しい学び爆  笑
 
そして、「マグロの赤ちゃんにぎり」は、文字通りマグロの赤ちゃんのにぎりです。濃いピンクに近い色味の身に皮がついた切り身という姿で、にぎりになっていました。
 
板前さん「これはわかりやすく言うとマグロの赤ちゃんです」
 
某レディ「えーポーン そうなんですか!!
 
LUA「大人っぽい赤ちゃんですねポーン
 
という驚きの会話のあと、さっそく試食。
 
直前に食べたマミー(マグロ)のなめらかさと違って、プリっとした食感と皮の歯ごたえがステキで、まさに、大人っぽい赤ちゃんの味という感じビックリマーク
 
久兵衛オリジナルの秋田のお酒「山鳥」の甘みは、お寿司にぴったりで し・あ・わ・せ音譜
 
お腹がいっぱいになるまで銀座久兵衛で自腹のお寿司を楽しむという超大人食い爆  笑 なかなか気分がいいですアップ
 
と言いながら……
人生初の久兵衛は、2月いっぱいまでのお得プラン1万円セット。某レディと一緒に、リッチな大人女子会でした。
にぎりは一貫1,000円かなというセレブさでしたが、本当は倍額なので、かなりお得です。一貫1,000円のお寿司を高いと思うか安いと思うかでは高いと思いますが、作り方の丁寧さと価値のある食材、食事タイムだけ専属になってくれる板前さんの職人仕事を考えたら、そのくらいしちゃうよねと思える味わいとシチュエーションでした。
 
また行ってみたいステキなお店ですウインク
 
ということで、わたくしに何かをご馳走しようと思っている人のハードルが上がったことをここにお知らせしておきます爆  笑
(たった一度久兵衛に行っただけで調子にのったわけでした)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

好評発売中!

 

 

 

LUAコラム

恋の秘術 

 

LUA監修占い