【タロット】を引き直してもいいかどうかについてです。
タロットを引き直していいかと、よく聞かれます。
まず、冷静に考えてみましょう。
偶然に出たカードで占うのがタロット占いですよね。ですから、偶然を受け入れないで、何を受け入れるのですか?ということになります。引き直したいと思うカードが出て引き直すことを繰り返していたら、もう、占いではなくなってしまうでしょう。
大切なのは、タロットと自分の信頼を築くことです。出たタロットを引き直すことは、タロットへの疑いやダメ出しを意味します。だから、引き直しをしてはいけないのです。
とはいえ、どうしても解釈に困るカードが出てしまったときは、「それはどういうことなのか?」というテーマで、1枚、追加で引く方法はあります。ヒントを追加する分には、疑いにはなりませんよね
ところで、何度もタロットを引き直そうとするタイプの人は、別の意味での注意が必要かもしれません。占いに依存しやすい傾向がありそうだからです
占いは占いであって、それ以上でも以下でもありません。よりよい未来を生きるために役立てるためのものなので、占いの答えで一喜一憂している場合ではないでしょう。タロットが示唆したことを念頭に置いて、これからどうしたらいいかを考え、それを実行していくことが重要です。
でもね、わかりますよ。いいカードが出て欲しいなと思って引いてしまう気持ちは 誰だってそうでしょう。でも、出ちゃったらそれなんです
ところでかくいう私も、タロットを引き直したことがあります
占い学校でタロットを習っていたときに先生が、「タロットは何度も引いてはいけません」とおっしゃったのですが、「それは、同じカードが出ないと都合が悪いからじゃないの?」という疑問を抱き、「もう1度引いてやれ!」という流れから
ところが、同じカードが何度も出てしまったのです 「2回くらいは普通にあるんじゃないの?」という思いから、もう1度引きました。
出たー また同じカード
でもでも、「自分の使っているカードで引いていると、クセで同じものを自然に引いちゃうということなんだろうな(伏せたトランプの絵柄を合わせるゲーム”神経衰弱”で、わかっていたはずのカードを何度も引いてしまうことがあるように)」という解釈で、4度目はインターネットの無料タロットを引いてみました。
するとまた出たー同じものが でもでもでも「そんな偶然もあるはずだよね」ということで、また別の無料のタロットサイトで引いてみたところ、また同じカードが
さらに別のサイトで引いてみてもまた
タロットはおそるべしものだなと実感したのでした
このとき占ったのは、「私は占い師に向いているかどうか?」です。出続けたカードは「魔術師」でした。そりゃあ向いているよね。同じカードを引き続けるくらいなのだからと思い、現在に至ります。
そんな体験があるからこそ、自分が望まないカードが出たときは、もう引かないでほしいのです。だって、また出ちゃいますよ それでもいいのですか
出てほしくないカードが連続で出続けたら、もう立ち直れなくなるかもしれません
ということで、タロットを引き直してもいいかどうかなどのよくある質問にもお答えしている書籍……
それが、こちらっ
![]() |
78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット
Amazon |

![]() |
リーディングがもっと楽しくなる 78枚で占うタロット読み解きBOOK
1,944円
Amazon |
絵についての解説はこちら
![]() |
簡単でわかりやすいタロット占い (説話社占い選書)
Amazon |
当ブログのタロット記事のもくじです。
LUAのタロット記事~もくじ~
こちらもどうぞ
![]() |
未来をうらなう! 魔法のペンデュラム
1,490円
Amazon |
![]() |
基礎から分かるオラクルカード入門
Amazon |
![]() |
続 基礎から分かるオラクルカード入門
1,080円
Amazon |
LUAコラム
LUA監修占い
Ameba占い館SATORI
LINE占い
PC & スマホ占い
占いアプリ