外出時、たまたま雨が上がっていたことと、時間に追われて慌てて家を出たことが重なり、傘が必需品である今日に限って、傘を持たずに出掛けた。
案の定、雨が降り始めてしまった。
出掛けた先でお会いした方から、「捨てていいのでどうぞ」と渡されたオシャレな置き傘で帰宅したあと、そのまま夜の冷たい雨の中を歩いた。
小さな雨音と水たまりを踏む自分の靴の音に、風で揺れる街路樹のたてる音が重なる。
普段は気にも留めない音が傘の中で鳴り響き、三次元空間を歩く自分を感じていた。
ふと思った。
私は地球人としてこの地上を歩いている。濡れないように傘をさして。
でも、魚が地上を歩く文明を持っていたら、雨の日は快適に違いない。
そうだ
ウェットスーツも、魚用のものは、スーツの内側に水が入っているのだろう。
人間だけが文明を築くなんてもったいない。
魚も、鳥も、動物も、虫も、それぞれが文明を持っていたらどんな世界になっていたのだろうか。
そんな壮大な想いを抱かせてくれた捨てていい。成仏させてあげてくださいと言われた傘……
捨てられるわけがない
~~~~~~~~~~~~~~~~
新刊予約受付中!
![]() |
78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット
Amazon |
![]() |
基礎から分かるオラクルカード入門
Amazon |
![]() |
簡単でわかりやすいタロット占い (説話社占い選書)
Amazon |
LUAコラム
LUA監修占い