いつからはじめたのかは忘れましたが、ここ数年間、ほぼ毎日かかさずトイレ掃除をしています。
トイレ掃除をすると金運が上がると言いますが、今のところ、それらしき手応えは感じていません。と言っても、私は宝くじも買わないし、お金に関する願掛けもしていないので、それが原因なのかも?
ところが、トイレ掃除をしているときに、いろいろな変化に見舞われることはありました。不思議現象なのでご報告します
毎日掃除をしていると、トイレの臭いが消えます。
>これに関しては、日々の汚れを毎日落とすことで臭いが消えただけでしょう。
突如、花の香りが
>芳香現象でしょうか? トイレの芳香剤を使用していないのにも関わらず、トイレ掃除の最中、白い花(イメージ)のような上品でいい香りが漂うことがあります。
空から降るグリッター
>トイレ掃除をしていると、キラキラとした虹色のグリッターのようなものが目の前に降ってきました。
と、こんな感じの変化(不思議現象)です。
「トイレ掃除を毎日するなんてエライ!」と言われることもありますが、トイレは毎日使いますし、自宅の中でもっとも狭いスポットです。部屋の掃除をするよりも範囲が狭く、掃除機を使わずに清掃できるので、深夜や早朝など、思いついたタイミングで手軽に行えます。だから、毎日行っても、大した仕事にはなりません。
ということで、私は毎日、トイレ掃除をしています。気持ちがいいし、たまに起こるミラクル現象という予期せぬご褒美も、大変励みになります
ところで、空から降るグリッターのような大粒のラメのようなものは、上から下に降っていきますが、下にたまることはなく、自然に消えてしまいます。トイレでは虹色を見ましたが、他の部屋では金色が降ったこともあり、外出先にも降ることもあります。また、降ってくるのは頭上に限らず、ひざ下や腰くらいの高さから降っていることもありました。エリアとしては、20cm程度のものから、1m以上のものまであります。これの正体は何でしょうか?
「神様が来たんじゃない」という、棒友人説もありますが。笑 単純に、毎日清めている場に、いい気が集まったという受け止め方もありますね。