コミュニケーションや交通、移動を司る水星の逆行中は、それらに関わることでトラブルが起きやすいといわれています。
確かに、このタイミングでわざわざコンピューターの何かをアップデートしたり、インストールする気にはなれません。(コンピューターの中身を移動する作業ですから!)
また、「掲示板が荒れやすい=誤解を招きやすい」ということから、言葉にも注意したいところです。
でも、私のように物を書く仕事や、交通インフラに携わる仕事、宅配業者などは、水星が逆行しているから休業しますとは言えない。
ですので、私も気にせず書き続けていますが、特別にトラブルになった記憶はありません。(PC以外は!)
つまり、日頃から注意を怠らなければ、そこそこ回避できるのが水星の逆行ということでしょう。
「水星が逆行しているから……」という理由を言い訳にしていてはいけませんよ!
私もよく逆方向の電車に乗ったりしますけれど……それは、水星順行時にも言えることなので、単に私が愚かだからです。
以上。
水星逆行ということで、はりきって、2つ目のブログ記事をアップしてみるテストでした。笑