アセン=アセンダント=Ascendant=ASC、ディセン=ディセンダント=Descendant=DSC、のことです。
 
西洋占星術では……
 
ASC
太陽が昇るポイントと地平線の交点(黄道と地平線の交点)。
太陽が東から上昇して天頂に向かうはじまりのポイント「上昇点」です。
 
DSC
太陽が沈むポイントと地平線の交点。
東から昇った太陽が沈む西のポイント「下降点」です。
 
ASCとDSCが意味するのは……

ASC
人に与える印象、ペルソナ、目指す自分(自らに望むこと)
 
DSC
他者との関わり方、対人関係、他者に望むこと
 
個人の星座は出生時の太陽の位置で決まりますが、その星座っぽくないと言われる人は、第一印象を与えるASCが、自分の星座とまったく異なるキャラクターの星座にあることが多いです。調べてみると面白いので、ご興味のある方は調べてみてください。
 
ところで本題です!
 
昇るアセンと沈むディセンですが、それをわかりやすく覚えるには、エルボーと連動させることをオススメします!
 
アセンディングエルボー
髪をかき上げるように、曲げた肘で弧を描きながら、下から上に打ち上げるエルボー。
バックエルボーとも言います。
 
ディセンディングエルボー
曲げた肘で弧を描きながら、上から下に打ち下ろすエルボー。
 
これで、西洋占星術への道が一歩開きましたね?(≧▽≦)