久々にアニメを観ました。『東京ゾンビ』ならぬ『東京喰種』です。『東京ゾンビ』は実写の映画ですが、これも面白いのでオススメ。
『東京喰種』はヤングジャンプ連載のマンガで、そのアニメを観ました。喰種はグールを漢字で記したものでしょう。”グール”は、アラビア語で”馬蛭”を意味するそうです。馬蛭は、体長10~15cmという大型の蛭! 検索すると写真が出てくるので、見たい人はぜひ!(^_-)-☆
ネットで検索すると、”グール”はすぐに出てきますが、書籍で調べるときは、吸血鬼や埋葬方法から調べていくと登場するのですよね。改めて蔵書を引っ張り出し、このことを思い出しました。血を吸う蛭のイメージから、吸血鬼枠に入れられているのでしょうか。グール、吸血鬼、ゾンビ、鬼太郎(なんとなく鬼太郎も入れてみる)・・・みんな、墓場つながりですね! 埋葬方法(世界の宗教観や背景)では、死亡直後の土葬が原因で、息を吹き返した人が蘇るというトラブルがおき、「死んで蘇るなんて悪魔に違いない!」ということで、吸血鬼やゾンビ、グールなどが生まれたのだと思います。せっかく感動の蘇生を果たしても、悪魔&化け物扱いだなんて!
ゾンビは死んだ人間が死んだまま蘇り、生きた人間を襲いますが、グールはグールとして人間に紛れて生き、人の死体を食べる屍食鬼のことです。ゾンビは男女ともにゾンビと総称されますが、グールの女はグーラと呼ばれ、普段は美しい女性として人間に紛れているといわれています。人間に紛れているときは、少量の米粒しか食べず、夜中に死体を貪りに行くそうです。
人を食べる姿が、ゾンビとグールの共通点ですが、ゾンビは屍なのにフレッシュなものを求め、グールは生きているのに腐敗したものを求めるということになりますね。自分にないものを求めているのでしょうか。笑
『東京喰種』は、美しいグーラが出てきます。人間に紛れているときは少食です。(少食ではない私は、グーラに間違えられないということがわかりました!笑)主人公の少年は、グーラの内臓を臓器移植されてグール化してしまうことからストーリーがはじまります。悪魔人間『デビルマン』的な雰囲気もありますね!
『東京喰種』は、まだ全部を観ていませんが、好きな世界観でした。続きも観ようと思います。
ところで、『東京喰種』にも、アニメらしいカラフルなヘアカラーの人々が登場します。脱色する人もいれば、白髪を必死にカラーリングする人もいるけれど、生まれたときから白髪だったらいいのかも。好きな色にできちゃいますよね。アニメの世界のように、もっとカラフルになれますよ!(≧▽≦)
『東京喰種』はヤングジャンプ連載のマンガで、そのアニメを観ました。喰種はグールを漢字で記したものでしょう。”グール”は、アラビア語で”馬蛭”を意味するそうです。馬蛭は、体長10~15cmという大型の蛭! 検索すると写真が出てくるので、見たい人はぜひ!(^_-)-☆
ネットで検索すると、”グール”はすぐに出てきますが、書籍で調べるときは、吸血鬼や埋葬方法から調べていくと登場するのですよね。改めて蔵書を引っ張り出し、このことを思い出しました。血を吸う蛭のイメージから、吸血鬼枠に入れられているのでしょうか。グール、吸血鬼、ゾンビ、鬼太郎(なんとなく鬼太郎も入れてみる)・・・みんな、墓場つながりですね! 埋葬方法(世界の宗教観や背景)では、死亡直後の土葬が原因で、息を吹き返した人が蘇るというトラブルがおき、「死んで蘇るなんて悪魔に違いない!」ということで、吸血鬼やゾンビ、グールなどが生まれたのだと思います。せっかく感動の蘇生を果たしても、悪魔&化け物扱いだなんて!
ゾンビは死んだ人間が死んだまま蘇り、生きた人間を襲いますが、グールはグールとして人間に紛れて生き、人の死体を食べる屍食鬼のことです。ゾンビは男女ともにゾンビと総称されますが、グールの女はグーラと呼ばれ、普段は美しい女性として人間に紛れているといわれています。人間に紛れているときは、少量の米粒しか食べず、夜中に死体を貪りに行くそうです。
人を食べる姿が、ゾンビとグールの共通点ですが、ゾンビは屍なのにフレッシュなものを求め、グールは生きているのに腐敗したものを求めるということになりますね。自分にないものを求めているのでしょうか。笑
『東京喰種』は、美しいグーラが出てきます。人間に紛れているときは少食です。(少食ではない私は、グーラに間違えられないということがわかりました!笑)主人公の少年は、グーラの内臓を臓器移植されてグール化してしまうことからストーリーがはじまります。悪魔人間『デビルマン』的な雰囲気もありますね!
『東京喰種』は、まだ全部を観ていませんが、好きな世界観でした。続きも観ようと思います。
ところで、『東京喰種』にも、アニメらしいカラフルなヘアカラーの人々が登場します。脱色する人もいれば、白髪を必死にカラーリングする人もいるけれど、生まれたときから白髪だったらいいのかも。好きな色にできちゃいますよね。アニメの世界のように、もっとカラフルになれますよ!(≧▽≦)