はじめて見つけたニンニク"elephant garlic"

エレファントガーリック

確かにそうかも!

像ニンニク

すごい大きさです! ぼこぼこ感が像っぽくも見えます。



ところで、国産にんにくふぇすという、国産にんにくの食フェスを見つけました。イベント紹介のYouTubeを見ると、その内容がすぐにわかりますよ。イベントのアイデアも面白いけれど、このサイトにある”にんにくぼーい”というキャラクターの味わいもステキ! このキャラクターは、72才のおじいさんが描いたものなのだとか。活躍の場があれば、年齢は関係ないですね!

国産にんにくフェス
http://ninniku-fest.com/



ちなみに、にんにくのおまじないもあります!
探しているものがあるとき、「にんにくにんにく」と言って探してみましょう。にんにくは魔除けになるので、「にんにくにんにく」と発することで、魔物が退散するから見つかるのだそうな。

私はこの呪文で、調理中にどこかに置き忘れたにんにくを探し出しました(≧▽≦) でもよく考えると、にんにく探しで「にんにくにんにく」だったら普通ですよね? 大抵は探しているものの名前を呟きますからw でも、おまじないだと思っていえば、にんにくを探しているときにも使えるということですね!