禁酒したわけでもないのに、最近、お酒を飲むことが激減しています。付き合いで飲んだとしても、1杯のワインやジョッキ1杯のビールで満ち足りてしまうのです。飲んだときは美味しいと思っても、だからといってもっと飲みたいとは思いませんし、自分からわざわざ飲むこともなくなりました。
反対に、毎朝の生ジュース(スムージー)が習慣化しています。お酒を欲しなくなったのは、重なった年齢のせいなのか? それとも、栄養が満たされたことで、必要なものは十分に摂っているという、身体からのメッセージなのでしょうか。
ということで、今後は、酒と肴の記事は激減するかもしれません。
反対に、毎朝の生ジュース(スムージー)が習慣化しています。お酒を欲しなくなったのは、重なった年齢のせいなのか? それとも、栄養が満たされたことで、必要なものは十分に摂っているという、身体からのメッセージなのでしょうか。
ということで、今後は、酒と肴の記事は激減するかもしれません。