007を鑑賞した3日の日、実は映画の前に初ジムに行きました。

丸1時間半の筋トレをして、腹斜筋(わき腹)が新春初の筋肉痛になりました。時間差でハムストリング(太もも)も筋肉痛になりました。サイドクランチとサイドクランクをしていたとき、妙にわき腹に刺激が走ったのですが、きっとそれが原因ですね。

全体的に筋トレをしたというのに、激しい筋肉痛に見舞われる部位とそうでない部位があるなんて不思議です。これはもしや、体内からのお告げなのでは?

というとで、筋肉痛占いです!(≧▽≦)

わき腹が痛いということは、ウエスト周辺を鍛えることで、今年の美しさに磨きがかかるということかも。「美しさ=健康」ですから、お腹の中も整えつつ、外側を鍛えることをテーマにしてみようと思います。

乳酸菌を摂取しつつ、腹筋を鍛えながらほぐし、しなやかな砂時計ラインを目指しましょう! シックスパックを目指したいといつも考えるのですが、これはなかなか難しいんですよね。男子はまだいいかもしれませんが、女子は、腹筋をしながら、お腹に砂袋を落とされるような過酷なトレーニングをしても、シックスパックは現れなかったという体験談も聞いたことがあります。体質もあると思いますが、結構、ハードなんですよね(ノД`)・゜・。 無駄な目標は立てず、達成できるところを堅実に目指そうと思う2016年でした。

ところで、以前、海に出掛けたときに、シックスパックのある小学中学年くらいの少年がいました。すごいですよね! 小学生でシックスパックがバキバキしているんですよ! 細いけれど弱弱しさがなく、自分の目を疑って二度見してしまったくらい。「なんだ、この小学生は!」と思っていたら、お父さんらしき男性が現れたのですが、「なるほど!」と納得してしまいました。お父さんもシックスパックでしたらから! お母さんはその場にいないようでしたが、お母さんもバキバキしていたら、まさにサラブレッドのような少年なのでしょうね。ボディービルファミリーだなんて(勝手に決めている!)、新しいですね!