ミリタリーなはず!

ラメ&スパイダーネイルから、ミリタリー風なオリーブグリーンのネイルにお着替え♪したはず! なのになんだか雅な感じもしてきて、うぐいす色ですね。春先だったら、梅でも描いてもらおうという感じ。迷彩柄にしないと、意外とミリタリーにならないのかしら。ゴールドのブリオンなんかを付けたら違ったのかしら。どう見ても和菓子っぽいし、抹茶だな、これは!

今回は、スクエアカットにしました。いつもスクエアなんですが、このところの2回は、何も告げずにネイルをお願いしたところ、オーバール(丸く)なっていたのですね。

スクエアとオーバルの違いがわかったので、まとめておきます。ご参考にどうぞ!

<スクエア>
爪先を四角くカット=爪にある程度の長さがないとできない。
爪への衝撃が一か所だけにかかるので、トラブル時に折れやすい。
角があるので、常生活でいろいろと引っかかりやすい。
爪がずんぐり見えてしまうので、自爪の形が細長い人でないとかっこよくできない。

<オーバール>
卵型のように、指先の丸みに合わせた自然なカット=爪の長さにあまり関係なく施術できる。
爪への衝撃が分散されるので、トラブル時にも折れにくい。
角がないので、日常生活でも支障が少ない。
自爪の形状を問わず、美しく見せることができる。