久々のヨガに行きました。

マットを敷いて、裸足になって、ヨガのいろいろなポーズをとっていきます。複数人で参加しているので、ポーズによってはどうしても、人の足と人の顔が近づいてしまうことがあります。それは仕方がないのでOKなのですが、今回は足の臭い女性と男性が近くにいたようで、あるポーズをとっていたときに気づきました。

「ん? ま、ま、ま、まてよ? 茶豆のような香ばしい感じ……これは足の臭いだ!」

インストラクターの号令に合わせて、呼吸を繰り返しながらポーズをキープするのですが、

「鼻から大きく息を吸って―、吐いてー」と言われても、

「それはできない。したくない!」

という、そんなヨガになってしまいました。

足の臭い人は参加しないでください”という注意書きを、ヨガで見たことはありませんが、これ、必要ですよね。大問題ですって!

ヨガで心身を整えるためにも、快適にリラックスする必要がありますし、美しくヨガを実践するためのマナーの1つといっていいでしょう。

裸足で参加するエクササイズでは、足裏ケアにも注力してほしいものです。