こんばんは
霊視リーディングカウンセラーのしょぴデス
こちらのブログをご覧頂きありがとうございます
今回は前回の続きで、運気が下がる時に起きるこおのお話しデスw
是非最後まで読んでみてくださいね
____________________
前回、運気が下がるNG行動について
お伝えをしましたが、
今回は運気が下がった時に起きがちなこと、
さらにそこから運気を上げるために
やると良い事について
ご紹介していきたいと思います♪
①精神面が不安定になる
運気が下がる時に起きがちなこととして、
心が急に不安定になったり、
不調を感じる時は
運気が下がっている証拠です。
特に、不調とは
あなたがそれまでに心にため続けていたものが
表面化することで起きることです。
例えば、
「日頃の我慢が爆発する」
「自信やプライドを失くす」
「人への愛情が薄れる」
などといったこともあります。
また、
「過去の失敗や嫌な出来事を
急に思い出して落ち込む」
「そこまで気になっていない
コンプレックスが強まる」
なんてこともあります。
もちろん、疲れていたりと
身体的な不調から来る
精神的な不安という見方もできますが、
『心の不安定=運気の乱れ』
ともいわれています。
②物理的に色んな事がうまくいかない
運気が下がっている時は、
物事が上手く進まなくなりがちです。
例えば、事故や事件というのは、
自分が知らないところや
自分が見ていない場所で起こる事が
ほとんどですよね。
しかし、自分自身が当事者になってしまったり、
被害者として巻き込まれた時は要注意です。
特に、交通事故や人間関係における争いに
直接巻き込まれるというのは、
運気が低迷していると考えられます。
また、身の回りのモノを
「失くす」「奪われる」
といった場合は、
運気が損なわれているサインです。
もし、このように運気が下がっている事を
肌で感じた時は
とにかく『心身ともに自分を大切にする』
事が大切です。
いつもよりゆっくりお風呂に浸かる、
好きな映画を観る、
好きな音楽を聴く
読書をするなど、
なるべく一人の時間を楽しむようにしましょう。
習い事や運動など、
これまで意欲的に取り組んでいたことでも
気が乗らないと思ったら、
その期間だけどはお休みするのも良いですね。
精神的なものだけでなく、
『五感に与える刺激や情報を心地いいものにする』
ということを意識してみてください。
自分が心地よい事、
気持ちいいと感じることを続けることで、
自然と運気は回復していきます。
そして運気が下がっていると感じ、
運気の改善をしたい時はやはり
『自分の身の回りを整える』のが1番効果的です‼︎
○断捨離をする
○日頃より念入りに掃除をする
○散らかりがちな物を整理整頓する
これらをするだけでも
運気の巡りは良くなります。
部屋の状態は心の状態を表すとされていますし、
スピリチュアル的にも運が下がる原因は
「陰の気が集まりやすい場所」
「汚いところ」にあるといわれています。
そして、目に見えるモノだけでなく
人間関係や過去なども、
是非この機会に断捨離してみて下さい。
自分にとって本当に必要なモノや
人に囲まれることによって、
気持ちよく快適に過ごすことができ、
悪い気が寄り付かなくなっていきますよ♪
今回は、運気が下がった時に起きがちなこと、
さらにそこから運気を上げるためにできる事
についてご紹介しました。
是非参考にしてみて下さいね