こんばんは爆笑スター

霊視リーディングカウンセラーのしょぴデスニコニコ飛び出すハート

こちらのブログをご覧頂きありがとうございますぽってりフラワー

今回は心配な時、不安な時はどう対処したら良いかのお話しデスw



是非最後まで読んでみてくださいねウインク音譜


________________________



前回、心配のし過ぎは




『百害あって一利なし』




心の無駄遣い





であるとお伝えしました😊





では、どうすれば





必要以上に心配せずに済むのか..





今回はとても簡単で効果の高い




心配性克服の方法2つをお伝えします♪





ステップ1
自分に出来る限りのことをやっておく




不安な事、心配な事がある時に





まずやるべき事は





『自分が出来る限りのことをやる』ことです。




つまり、準備をしておく、





用心をするということです。




例えば

車の事故が心配なら、




車体の点検はこまめにしておくとか



火事が心配なら消化器を準備しておくとか




警報器の位置や避難経路を確認しておくとか、



災害に対しての不安がある場合




避難袋と避難場所は確認しておくとか、




家族と連絡が取れなくなった時は




ここに集合すると決めておくなど。




あたりまえの事のように思えますが、




意外と出来てない人が多かったりします。




将来についてさまざまな心配ごとが起きた時、




ただ心配するのではなく、




その問題を改善するために、




今の自分ができる何かをやってみることです。



なんとなくぼんやり不安に思っているのは




後ろ向きな対応。




アクションを起こすのは前向きな処置です。




将来お金に対しての不安があるのなら




家計簿をつけて収支を見直すとか



病気になったらどうしよう..




と思う代わりに、




日々、健康に気遣いエレベーターでは無く




階段を使うとか




どんなに小さなことでもいいんです。



不安に思うことに対して




何かしらの対応をしてみる事が大切です。



また、家族や友人の事を




自分の事のように心配して




気に病んでしまう方も多いと思います。





しかし、他人がどんなに気に病んだ所で、





本人の問題は本人にしか解決出来ませんし、





他人を変えることは不可能です。




助けを求められた時に励ませるよう、





心配のし過ぎでエネルギーを消耗させず、




蓄えておく事をしておきましょう♪




『不安』というのは




そもそも行動の原動力となるものです。




不安があるから仕事が頑張れる




不安があるから危険を予防できる



動物は不安があるから行動を起こすものです。



しかし、行動をしなければ




不安をずっと引きずってしまう事になります。



不安を引きずらないためにも




まずは自分が出来る限りのことを




やってみましょう!




ステップ2
『ここから先は神の領域』と捉える



ステップ1で、



自分の出来る限りのことをやったら、




後はもう神頼みですw




その先、右に転ぶか左に転ぶかは確率論です。




どんなに強く心配したとしても




結果は1ミリも変わりません。



『神のみぞ知る』です。



ステップ1で自分の出来る限りの事をやったのに




不安を感じるのなら




『ここから先は神の領域』



と自分に言い聞かせてあげて下さい。



神社にお参りに行くのもいいかもしれません😊



『自分に出来る限りのことをやったら、ここから先は神の領域と捉える』



以上2つのステップの簡単な方法ですが、




とても気がラクになりますよウインク音譜




是非試してみてね流れ星


Lua Novaリンク集はこちら☆


写真鑑定のご依頼はこちらから♡


Instagramもやってます♡