おはようございます晴れ


霊視リーディングカウンセラーのしょぴデスニコニコ飛び出すハート


こちらのブログをご覧頂きありがとうございます義理チョコ


今回は自分を幸せに導ける考え方のお話しデスw

是非最後まで読んでみてくださいねウインク乙女のトキメキ


______________________________


悩みの原因の大半は




自分と自分との関係性





にあります。





すなわち




起きている事象を自分がどう捉えるか




コレによって悩みごとが左右されます。





それは、私たちが無意識に抱えて、




囚われている



『思い込み』




が原因だったりします。





その思い込みを解消する




1番簡単な方法を今回は





お伝えしたいと思います!





その方法は、




『自分に起こっている全ての事象を自己責任として捉える』





という事デス。



これができるようになると、



思い込みやしがらみから解放されて




心が軽くなっていきます♪


例えば


『良い人と思われたい』



と言うのは、相手からの評価、




すなわち相手からの目線、




他人軸が基準となっています。




これを『良い人でありたい』




にすると、自分の意志となり




自分がどう行動したいかに




フォーカスされていきます。



他人にどう見られるか、




どう評価されるかという




『他人軸』が、




自分の行動を決定する要因になっていると




『相手のためによかれと思って』





という行動が、実は自分を苦しめているし、





自己責任を回避しているズルさが





隠れているという事にもなってしまいます。



また、




『あの人はこうしてくれるはず、

       こうするのがあたりまえだし』



というような相手に対するこちら側の




勝手な期待と責任のなすりつけも




『私がこうして欲しいから、相手にこうして欲しいと伝える』



と自己責任として変換する事で、





きちんと相手に伝わります。





勝手に期待して、勝手に期待を裏切られる




ということが無くなります。




そして、



『他人の期待には応えなければならない』




という強迫観念のような思い込みも




実は他人軸な思考で、



他人の期待がどうとかではなく、




『自分が今やれる最大限のことをやる!』




と変換する事ができれば、




前向きに取り組めるし、




『これをやると決めたのは自分自身』





となりこれも自己責任となりますよね。




また、『失敗する事は許されない』




という自分が自分に課した思い込みというのは、




無意識下で自分に制限をかける




『理由』としていることがあります。
 



『失敗やトラブルがあったら自分には対応できない』




という過剰な恐れから、




自己責任から逃れ、




現状維持の中で生きようとしてしまう。。



『失敗するかも』




という理由で現状から一歩踏み出すことを、




自分に対して許していない状態というのが




作られてしまうんてすね。



『失敗も経験のうち!失敗から学ぶ事もある!』



『失敗しても良い!』




と自己責任の下で、



柔軟に、やりたい事はやってみよう!っと




挑戦する意欲を持つと




おのずと波動も上がりますよね爆笑乙女のトキメキ



『自分に起こっている全ての事象を自己責任として捉える』




事ができるようになると




自分の人生を生きられ、




後悔が無くなり、




かなり生きやすくなります。





不要な思い込み、




他責や他人軸というものを




心の中から断捨離して、




心地良く生きて行けると良いですよねニコニコ音譜



Lua Novaリンク集はこちら☆


写真鑑定のご依頼はこちらから♡


Instagramもやってます♡