こんばんはスター


霊視リーディングカウンセラーのしょぴデスニコニコ飛び出すハート


こちらのブログをご覧頂きありがとうございます花


今回は良い加減を知ると楽に生きられるよってお話しデスw

是非最後まで読んでみてくださいね爆笑流れ星



___________________


『いい加減』




と聞くとどんなイメージを持たれますか?w



いい加減なヤツ



いい加減な仕事しかしない




など、中途半端とか、



手抜きのような意味合いで、



あまり良いイメージでは使われない事が




多いですよね。




でも、一方で


いい加減



ちょうどいい加減



いいチカラ加減



っといった使われ方もされたりと、




ずいぶん意味合いが変わってきます。



今回の『いい加減』は、




肯定的に捉えた、



人生の上での『いい加減』




についてお話しさせて頂ければと思いますおねがい




人生の上での『いい加減』




それは、



自分自身の『力量』を心得る



っという事です。




皆さんは自分の『力量』を把握していますか?




案外、自信を持って『把握している!』




っと言える方は、




少ないのではないかと思います。




私が鑑定をさせて頂いている中で、




キャパオーバーになり、




苦しい思いをされている方を




多くお見受けするのですが、




その殆どの方が、



とても常識人で、



真面目な頑張り屋、



他人に迷惑をかけたくない人。




なので、




ついついなんでも




自分1人で背負ってしまって、




頼まれるとNOと言えず、




キャパオーバーになり




とてもシンドイ思いをしてしまう...




これは仕事に限った事では無く、





家庭の中での家事や育児という 





日々の生活での事も含めてです。




女性は特に、外で働きながら




家事育児をこなし、



自分自身は後まわし、



自分を労る時間も無く




日々をこなされている方が多いように感じます。




お仕事をされていない方でも、




24時間気が休まる暇もなく




子供さんの命を守っているのに、




ご主人は外で大変な思いをされているからと、




家事や育児の全てを請け負っている..



それは、



ご自分の力量に合っていますか?



また、独身でお仕事を




バリバリしていらっしゃる方も、




自分の力量に見合わない仕事の内容や




仕事量をこなそうとして、




大変なことってありませんか?



人は、自分の力量に見合ったことしかできないのです。



仕事がそれを大きく超えるものであった場合は、




対応しきれずに、あるいは、結果を出せずに、




周りに迷惑をかけることになったり..




その上、仕事ができなかったことへの




罪悪感で悩んでしまい結果として




自己肯定感が下がったり..



ご自身の心と身体が悲鳴をあげて




倒れてしまっては元も子もありません。





そのような事態に陥らないために必要なのが、





自分の「いい加減」を心得るということなのです。


「いい加減」を知るということは、




人生をバランスよく生きるうえで




とても重要なことになるといえます。


綺麗な物を綺麗と感じられているか、


夕焼け空をみてちょっと感動したり、


自然と触れて喜びを感じられるか、


些細な事で笑えたり、


笑顔で人生を送れているか、



これらの事が出来ない場合は




力量以上の物を背負っている可能性があります。


ご自身の力量はどのくらいなのか、



力量以上の物を背負っていないか、



ご自身といま一度向き合って、




自分の『いい加減』を把握してみてくださいねおねがい花


Lua Novaリンク集はこちら☆


写真鑑定のご依頼はこちらから♡


Instagramもやってます♡