ふと1人でいる時や





力が抜けたとき、





なんだかやる気が出ない時など、





ついつい昔の出来事をふと思い出して





後悔したりする事





ありませんか?




もしかしたらその後悔が





自分自身を呪って





人生を生きにくくしているかもしれません。




自分への呪いは




実は人から受ける呪いよりも




何倍も強いと言われています。




それは、24時間ずっと一緒にいるのは




他でも無い自分自身で、潜在意識の中で
 




24時間エンドレスに自分を呪ってしまうからです。



過去の受験の失敗



就職活動での失敗



何でこんな結婚をしたのかと悔やんだり



何らかの過去の過ちを後悔して
 



『あの時こうしていれば。。』

『あの時ああしなければ。。』



とずっと自分を責め続けてしまう。。



これこそが自分への

呪いなのです。




例えば子育てに関しても



『もっとこうしてあげればよかった。。』

『何故ああしてあげなかったのか。。』



と真面目なお母さん程悔やんでしまいます。



子どもの現状を見て




『自分の愛情が足りなかったから。。』




と自分を責めてしまう...



でも、



もう自分を責めるのはやめにしましょう!!

後悔は何も生み出しません。




その時のあなたは、




その時の力で最大限に頑張っていたのだから





それで良いのです。




物事には『時効』があります。




充分に苦しんだのなら




自分の呪いから自分を解放して

あげてください。




『あの時自分は精一杯やったんだ』



と過去の自分を許して





自分の呪いを解いてあげましょう!




自分を責める人は

同じように他人も責めてしまいます。





まずは自分を許して





完璧な人間なんてどこにもいないっと



おおらかな気持ちを持つことで



他人も許せるようになり



ややこしくなりがちな




人間関係もうまく行くようになります。




後悔しているということは




それだけ真剣に向き合ってきた

証拠。



後悔ばかりしてしまう。。という方は




そろそろ自分を解放してあげて下さいねウインク愛飛び出すハート