人生生きていると

ほんっっとに面倒くさい事だらけですよねニヤリ


かく言う私は


超絶めんどくさがりの大雑把人間デス照れ




お家にいれば


過ごしてるだけで


ほこりはたまるから掃除しなきゃだし


ゴミも出るし..


洋服着れば洗濯しなきゃいけないし


ご飯食べようと思えば


作らなきゃいけないし

食べた後は洗い物もあるし

お風呂だって

身体の汚れを落とせば

お風呂場も汚れるから

掃除しなきゃカビだらけなったりするし。。

トイレだって掃除しなきゃ臭くなるし

仕事をすれば

ただでさえやらなきゃいけない事たくさんなのに

人間関係めんどくさかったり

価値観合わない人と


うまくやって行かなきゃいけなかったり。。



人生って

ほんっっとに面倒くさい事だらけですよねww



でも、これらのついつい面倒くさく


感じてしまいがちなコト全てを


ちょっとだけ捉え方を変えると


不思議なことが起こりますw



それは、


面倒くさいと感じるコトをするときに


『私は徳を積んでいるんだ』


っと意識すると


不思議と面倒くさく無くなっちゃうんですw



っと言うのも


私はもともとお家の掃除が本当に億劫で


相当こればヤバい。


という状態になってからじゃ無いと


掃除しない人でしたえー



でも、お家を整える事で


お家自体をパワースポット化できると知ってから、

お家自体のエネルギーあげれば


良い事しかないじゃん!


っと思うようになって


あんなに億劫だった掃除が

不思議と苦じゃなくなりましたw



むしろ、今では

お家を整える事が趣味になったぐらいです。



お家を整えてパワースポットにすれば


旦那サンもお仕事の運気上がって


外で元気に活躍してくれる!


子ども達も健康に元気に過ごせる


私にとっても心地が良い!


これは私にとっては徳積みだ!っと思うと


『やらなければ』から


『やりたい』


に変わりました。


やっていることは変わらないのに


意識が変わっただけで


楽しく充実した時間


になったんです。


やり終えた後は疲労感よりも


達成感が勝っていたりします。



仕事をする上でも



『やらされてる』


と思ってやるよりも



『何か私にできる

 プラスアルファは無いかな?』



『どうやったらより

   喜んでもらえるかな?』



っと意識するだけで

ただ仕事をこなしていた時よりも



確実に楽しんでいる自分がいるし


他人に喜びを与えるという


徳を積んでいる事になります。


人間関係でも


苦手だなって思う人の良いところ見つけて


ちょっと褒めてみたら

見た事無い笑顔になられたりして

ちょっとした達成感味わえたりw




もし、毎日毎日つまんないなーっと


思っている方は


ほんの少し意識を変えると


本当に見える景色が変わってきますので

面倒くさいと思う事も

『徳を積むと思ってやってやるか!』っと


是非意識してみてください照れ



きっと日々がほんの少しずつ楽しいものに


変わっていくかもしれません♪ウインク





Instagram


写真鑑定はこちら♡




#徳を積む

#徳#生きやすい生き方

#捉え方#捉え方の魔法

#運気アップ