皆さんは『スピリチュアル』と聞くと
どう言った事を連想しますか?
この記事を読んでいる方は、
スピリチュアルが好きだったり、
関心があったり、
少なくても否定的な感覚よりは
肯定的な感覚をお持ちだと思います。
しかし一方で、
価値観は人それぞれなので
スピリチュアルと聞くと
胡散臭いとか、
怪しい、宗教じみて少し怖い
などと言った感覚をお持ちの方も
一定数いらっしゃると思います。
どちらが良い悪いという話では無いのですが
スピリチュアルは、
目には見えない世界の
『自分自身の魂の声』を聞くことが
とても大切で、
スピリチュアルを少しでも理解する事が出来れば
皆さんそれぞれ見える世界が
変わってくるのではないかなっと
私は思っています。
今回は私なりに『スピリチュアル』
についてお伝えしてみたいと思います♪
そもそもスピリチュアルとは
精神的な。霊的な。宗教的な。
ということ、ものを表すとあります。
しかし、本質的なことを解釈していくと
本来『spirit=魂』という意味になり、
自分が持って生まれた
『魂の感覚』で生きていく
ということなんですね。
日頃、鑑定をさせていただいている中で、
本来の魂の輝きと、
潜在意識が相反していて
生き辛さを感じていらっしゃる方を
何人も拝見してきました。
『本当の自分(魂の声)』を知ることが出来れば、
・自分は本当は何がしたいのか
・本当に今の人生は心の底から望んでいることなのか
・自分自身の根底にある『想い』や『考え』はなにか
ということに目を向けることが出来るようになります。
本当の自分を知ることは、人生においてとても重要で、
自分自身を知れば人生の幸福度は高くなりますし
『喜び』『幸せ』『心地いい』
といった楽しい人生になりますよね♪
スピリチュアルを知ることは、
人間としての偽りのない
『本来の生き方』を学ぶこと
だとも私は思っています。
スピリチュアルを活かす生き方が出来れば
幸福度があがり自分の心地良さを味わう
人生が生きられます。
次回はスピリチュアルを活かす生き方について
お伝えしていきたいと思います☆