手相&レイキヒーリングやっております
広川いくこです。
こういう人です→✡️✡️✡️
昨日は
板橋区のきたのホールにて
グループ手相講座を開催しました
参加される皆様には
身近な方々の手相写真を
提示していただきます。
皆でそのサンプル手相を元に
考えます。
「ここに印と線がある」
「この線の意味は何だろう?」
手相講座に参加しながら
鑑定会にもなっております❣️
もちろん、鑑定だけで終わりません。
昨日は、
⭐️指紋が全部渦巻の人は◯◯の人
⭐️指紋が全部波の人は◯◯の人
⭐️財運線、ざっくり4種類
⭐️手のひら小指側面4分割
⭐️職人さんの手相
⭐️上司より仕事出来る人の手相
⭐️ソウルメイトの夫婦の手相
⭐️なんちゃって覇王線
⭐️自分に自信がない人の指は
どう曲がるか
⭐️わたくしが持ってきた
開運グッズで実験してね、のお願い
⭐️身体の調子が悪いところに
つける用フラワーエッセンスで
実験してね、のお願い
(親族の大腸がん手術前後に
大活躍したエッセンスがあるんです)
などなど。。。
4時間あっという間です
個人でもお友達同士でも
受け付けております。
お気軽にお問い合わせくださいね
昨日の手相サンプルの中の一つ。
蝶々紋の多い方でした🦋
そして
人の話をよく聴くことのできる印
金星帯の中に潜んでいる
傾聴線
のある方でした。
人差し指と中指の間から
出ているいくつかの線です。
金星帯の一部を成しています。
最近、
傾聴の勉強がしたい
傾聴カウンセラーになりたい
とおっしゃるお客様が
増えております。
こちらの本、読みやすいし
わかりやすいですし、
著書が多分、スピリチュアルな人です。
「傾聴」って奥が深いんだな〜
とわかります。
共感と同感と同情の違い
聞いて返答
と
聴いて返答の違い
の説明も分かりやすい
お客様から
「先生は、大学で
きちんと学ばれた方ですか?」
と質問されたら
その質問の意図と返答の仕方。
参考になると思いますよ。
わたくしも、もし
「いくこさんは
手相学をキチンと
大学か大学院で学ばれたから
手相鑑定をお仕事に
されてるんですよね?」
と質問されたら
返答出来る用意はあります
残念ながら日本に手相学部ないです
海外には
ヒーリングの単科大学があるし
占星術の学部もありますけど。
(でも、日本にマンガ学部が
出来た時は衝撃でしたなー)
🌠3月19日、20日の
フラーレン宇宙マルシェ
@群馬県伊香保温泉について
の詳細はこちらです👉⭐️
手相講座 次回のグループ講座は
4月22日(土)@板橋区きたのホール
応用だけど、参加していいのかな、ともし迷われたらご連絡ください〜(╹◡╹)♡
も、かなり突っ込んでみっちりやります。

メール鑑定は3月はお休み
4月から順次開始します
(家族の新生活引っ越し準備の為)

