こんにちは!
そこで腐った所を切り、
ペンキを塗ることに。
洗濯物を、2階に上がって干すのが
最近、しんどい面倒なので
物干し台を購入
結構、難しいんです!
この家型の中になかなか収まりません

正解は一番最後に!

白銀比は大和比とも言われ
日本人には何故かしっくりくる、
好き

な比率です。
株式会社アーティスhttps://www.asobou.co.jp/blog/web/silver-ratio
さんの説明が分かりやすいです。
パルテノン神殿
パスポート
Apple社やTwitterのロゴ
モナリザ
エジプトのピラミッド
は黄金比なんだとか。
やはり、外国人が好むって感じ?
おまけですが、
なーんか、あまりピンとこないな、
この比率。
あー、やはり、白銀比が好きだなあ。
まあ、それで身近なもので
ちょっと計算してみました。
計算したところ、
A.よりも下のB.の方が
白銀比に近い。
やはり、Bの方がなーんとなく見ていて
しっくり?するものがある。。。
かもしれません

新しいマスクを
使っている、ような。。。
さて、知育玩具ですが、
このように入ります↓

1分以上かかっても大丈夫。
気にしない。
創った私も出来なかったから
