今日は素晴らしい天気でした!

うちの裏山から見た富士山



リビングからは伊豆大島が。

亀たちも日光浴


昨日の午後は
ZOOMでオルゴナイト講座を
受けました。


☆ そもそもオルゴンエネルギーとは?

から始まり、

☆ オルゴナイト作った
ライヒ博士について。

超簡単フリーエネルギーを
つくった博士は

オルゴナイトがあると
都合が悪い業界組織
(つまり病気が簡単に
治ったら困る人々)により

抹殺されたポーン

と言われています。



☆ 最新オルゴナイト事情

☆ 期待される効果

☆ オルゴナイトビジネスについて

↑これが一番受講した
価値のある内容でした。

オルゴナイトをつくるには
エネルギーを使います!!

更に、第4類第3石油類のレジンを
取り扱うため、とても気を使いながら
作業します。 


大量に保管する場合は、
免許必要なくらいです。


(ついでに言うなら
こだわりがあると
材料費も結構~かかります!!
パワーストーン使ったりとか。
⬇️
エネルギーを動かすことは
お金を動かすこと。

だから
「他より安くすれば売れる」

という考えは

貧しさを生み出します‼️

作者納得の喜びを感じられる
価格で販売しましょう。

自分の作品をいくらで
売ろうかって考えたとき

やはり悩みますよね。。。


安売りするくらいなら

無料でプレゼントするほうがびっくり

後々プラスになる。
とのことでした。

そして、


こうあるべき作り方に執着
し過ぎず

創造性を発揮させて
楽しみながら創りましょう。

ということでした。


そんな講義を受けた後の今日、

一昨日作ったオルゴナイトが
ついに完成!

より一層、作品が愛おしく感じます!


有機物と無機物の割合

コイルの右巻き左巻きの意味も
考えながらパワー注入しております照れ


藤沢駅前の石屋さんとも仲良くなり

私がいつも探してる良い石が
入荷するとすぐ電話を
くれるようになりました滝汗

ブラジルでもアフリカでも
中国でも、石を求めて世界中を
飛び回っているそうです。

今は自粛してますが。

私は友人に
石と話せる人がいるので
藤沢石屋さんにも聞いてみました。

「石とお話しますか?」


「いやだ、話せるわけないじゃない~
鉱物よお。
ちょっと魂がまた違うのよ。
犬となら話せるけど。」

とのことでした。滝汗

私の友人は、石に手をかざすと
返事してくれるそうですが。。。



それで今日のスピ本

今日もこれ

P204
楽しむことはスキルアップに
直接つながる

関心、情熱の大きさに
比例した能力を開花させていく


分かってるつもりなんだけど

たけど、そうだよね。

と思うのでした。