バセドウ病からの婦人科・・・・② | 50歳からのわたしの生き方・福岡 天然石ブレスレット・  megu

50歳からのわたしの生き方・福岡 天然石ブレスレット・  megu

50歳からのわたしの生き方
〜これからは引き算

子供の頃50歳と言う年齢に憧れておりました。
50歳になった今
美容の事、健康の事、日常など伝えられたら幸せです。

天然石も紡がせて頂いており販売もしております。
お目にとまったら幸せです。

そもそも不正脈で受診したのですが・・・・

まぁ原因は、他にあったわけです。

先生とのやり取りご覧下さい。


(先生)

不正脈は誰にでもある事で貴方のは心配する不正脈じゃないのよ。

で!!!!気になるのはこっちね!!

まぁ結論から言うとバセドウ病ね!笑

ここ最近物凄く痩せたでしょ??


(わたし)

いえ!!!いいえっ!

1ミリも痩せてません!!


(先生)

まぁそんな人もいるのかなー?笑

ほら歌手の絢香さんとかと同じやつね。

で、大学病院を紹介するからそこに行ってね。

わたしも知ってる専門医がいてね。

診てもらうなら、その先生が絶対いいから

連絡しとくね。

実はもぉ紹介状も書いてるから!笑笑


(わたし)

えーっと、、、なんか治療とか

なんかどうなるんですか?


(先生)

治療は、投薬になると思うけど

甲状腺ガンとかも疑わなきゃだからとにかく大学病院で精密検査ねー

で!!治療始めたら太るからねーー


(わたし)

えぇーーーー!!!嫌だーーーー

先生それはいやーーん。

絶対太るの?例外とかない??


(先生)

んーー僕が知る限り一人男性で3キロぐらいで抑えた人いるよーー

今の体型維持してるのはバセドウのお陰みたいな所あるから

心配なら今のうちに痩せといてーーー


(わたし)

えぇーーーーーーそれってほぼ居ないって事やーん!!

先生これってさ治療しなきゃダメなわけ??

特に生活に支障ないんだけど・・・

太りたくなーーーーい!


(先生)

んーーーー

おすすめはしないけど・・・

心不全とかリスク高くなるよ・・・


(わたし)

チィーーーーーーン


(わたし心の声)

1ミリも痩せてないのに

これから太るだと!!!

治療していい事あるのか???


(先生)

まぁとりあえず大学病院行ってねー

あっ!それと血液の倉庫みたいな所がほぼゼロだから婦人科行ってね。

だいたいそこから来てる事多いから!

検診とか行ってる?


(わたし)

行ってません・・・

今まで敬遠したけど・・・

なんか背中押してもらいました!

行ってきます。


(先生)

僕が鉄剤出してもいいけど

原因わかった方がいいでしょ?


(わたし)

はい

頑張ります。


と、、、大学病院の前に婦人科へ行く事になりましたとさっ!


バセドウ病の症状と言えば、動悸、体重減少、指の震え、暑がり、汗かきなどの症状がおきます。その他、疲れやすい、軟便・下痢、筋力低下、精神的なイライラや落ち着きのなさが生じることも。女性では生理が止まることがるみたいですが!!!


動悸→はい!ありました!

体重減少→1ミリもなし!笑

指の震え→あるある!極度の緊張しーだと思ってた。

暑がり→なし!!逆に超寒がり

汗かき→ほぼかかない

疲れやすい→年齢並みの疲れはあるけどそんなに感じてない。

軟便→便秘ぎみ

筋力低下→そりゃー動いてませんもん低下してますとも!

イライラ→前に遅い車がいた時くらい。笑

生理→カレンダー通りにきっちりと!!


ほぼ当てはまりません。

が、血液検査は、甲状腺機能向上となってるわけです!

納得は、いかないけれど・・・・

まぁ大学病院行ったらわかるであろう・・・

その前に婦人科ね・・・・

今まで全く病院嫌いだったわたくし

これからしばし病院通いが続きます。

最後はまさかの???

となりますけど・・・笑笑



血液検査では、簡単に言うと

ホルモンが異常に出てて、脳からの指令がほぼ出てない!みたいな感じです。



パート①