距離なんて関係ない!
お話しはいつだってどこでも出来る時代に
お話ししましょ
人と会う事が少なくなり
同時にお話しする事も減りました。
大学生さんは、オンライン授業が増え
お仕事している方も在宅ワークが増えた!という方も少なくないと思います。
人とお話しする事が減れば
心が反応する事も少なくなります。
楽とは思うんですが、、、、
心が何処にあるのか??
わからなくなったりしませんか?
穏やかに、平穏過ごせていて
それはそれで幸せですが・・・
何を悲しいと思い
何を嬉しいと感じ
何を嫌だと思っていたか?
心が何かを感じる事
わたしは、大切だと思うんです。
知らない誰かとお話をする事で
思い出す心があるかもしれません。
何も感じずに過ごすより
何かを感じて生きて行きたいと思いませんか?
●お話しする事は大事
話した後にスッキリした!!元気出た!!
って事ありますよね。
話す事は、浄化にもなるんです!
自分とは違うエネルギーと交わる事!話す事!
浄化にもアンチエイジングにもなります!
いつまでも若々しくいらっしゃる方は
好きな事をしている人だったり
沢山の人に会うって方が多いと思いませんか?
まさに話す事=アンチエイジングでしょ?
とにかく口から出してみる!
自分の想いを口にし、誰かに話す事で
先が見えたり
決意が固まったり
モヤモヤが解消されたり
思いもよらないアイデアが生まれたりするって事往々にしてあると思いませんか?
口から出すと、頭も整理されますし、より具体的になります。
しかし誰かれ構わず話せませんし、お話しする相手も重要かと思うんです。
あれこれとアドバイスをされれば
貴方の本当の想いが、かき消されてしまう可能性も無いとは言えません。
ですから
安心安全な【お話ししましょ】で
お話ししましょ。
●何を話していいかわからない!お話しが苦手!
わかります!
どんな事でもまず口に出すという事が大切です。
お話しするそのものが苦手な方には!!
お話しの引き出しを沢山用意してます。
⚫︎友達の事
⚫︎家族の事
⚫︎仕事の事
⚫︎体の事
⚫︎お料理の事
⚫︎子供の頃の事
⚫︎これからの事
⚫︎愛犬愛猫ちゃんのお話し
⚫︎好きな物、嫌いな物
⚫︎マイノリティについて
などなど
話したいけど・・・
何話していいか?わからない・・・
って方は、引き出しから選んでお話ししても楽しいでしょ。
●アドバイスは致しません!
もぉ既に皆さん答えを持ってます。
その方の内に眠っていて
色んな経験を積んで
持っている答えを引き出すだけでいい。
わたしは聞き役のお手伝い!
ただ・・・
わたしの感じた事をお伝えする事はあります。
●わたしの禁止令は取っ払って!!
それやったらいいのに
こんなのできそうだよね
これいいと思うんだけど
こんなのできそうのに
こんな言葉言われた事ありませんか?
わたしは、言われる事より言う事が多かったかと認識しております。
昔から
これらの言葉を何度その人に言っても
受け取ってもらえなくて・・・
何年か経って、別の人が「これしたらいいのにー」と言う言葉を「それいい!やってみる。」
とすんなり受け入れてるのを見て
わたし・・同じ事言ったのにな・・・
わたしの言葉って受け取ってもらえないのね・・・
誰から聞くか!!って言うし・・わたしじゃないのね・・・
と、モヤモヤするし
寂しいような、なんだか否定された様な、認めてもらえなかったような思いを何度もしました・・・
その内言葉を控える様になりました。
先日ある方から
これしたらいいのに!と言われ
あーぁーそーだね、、、と氣のない返事と共に聞き流しました。
その後
自分自身にカードを引きました。
瞬間的に
パズルがはまり腑に落ちました。
受け取れなかったその言葉が受け取れたんです。本当に秒で!!笑
受け取る準備が自分自身に出来てないと全くの戯言
わたしが過去に放った言葉もタイミングがまだだっただけの事
遠い遠い未来の事をいくら言われても
本人の準備が無いと受け取れないんだなと思いました。
平安時代の人にここに居ない人と話す機械がそのうち出来ますよ!と言ったとしても
きっと戯言でしょ?
わたしがモヤモヤした気持ちに終止符を打つ事が出来ました。
きっと誰にでも平等に色々なメッセージが降り注いでいると思います。
テレビの広告やふと見たチラシ
誰かの言葉
美容院で見た雑誌
夢
通りすがりの人の言葉
勿論その中には、魔もあるでしょう。
沢山の情報の中から選別するのは、容易な事では無いかと思います!
しかし
自分の気持ちに偽らなければ
本物が見えてくるのではないでしょうか?
わたしも一つお勉強になりました。
わたしの禁止令は、取っ払う!!
感じたままに
思った事
浮かぶ風景
ただ伝えたい事
ただ感じた事
こんなの似合いそう
こんな事あってそう
全て参加者さんに伝えようと思ってます。
どーせ受け取ってもらえない!はお話ししましょの会には必要ない!!
必要な人には届くだろうし
もしかしたら心の奥底に届くかもしれない。
参加人数の上限は決めていませんが
少人数でお話しできたらいいなーと思ってます。
第1回、第2回、第3回・・・・第100回・・・
わたしの中の苦手な続ける!
をやってみようと思ってます。
オンラインでのテレビ通話になります。
zoomが主なツールになります。
< こんな方におススメ >
⚫︎悩み事がある
⚫︎決められないことがある
⚫︎友達には話せない
⚫︎旦那さんに言いたくない
⚫︎知ってる人に聞かれたくない
⚫︎コミュニケーションが苦手
⚫︎なんだかスッキリしない
⚫︎モヤモヤしている
⚫︎とにかく話したい!
⚫︎アドバイスはされたくない
⚫︎ただ聞いて欲しい
⚫︎背中を押して欲しい
⚫︎テレワークが苦手だと感じている方
⚫︎いつまでも若々しくいたい
【お話ししましょ】
◆開催方法:zoom
(お申込み後にURLをお知らせします)
※初めての方はzoomアプリを入れておいてください
◆参加費:1000円
◆申込方法
Line公式アカウントに友達登録後、Lineにてお申込みください
*****
◆今後の開催スケジュール(随時更新)
└【第3回】
2021年6月10日(木)
19:30~21:00
テーマ「子供の頃に子供になれなかったあなたへ」
└【第4回】
2021年6月15日(火)
13:00~14:30
テーマ「あなたを見て感じる事」
└【第5回】
2021年6月25日(金)
19:30~21:00
テーマ「子供の頃に子供になれなかったわたしへ」
お好きな会にご参加ください♪
*****
①上のお友達追加のボタンを押します。
②自動配信でご挨拶が届きます。
③届いたメッセージに返信頂くとわたくしに届きます。
④後は、わたくしと詳細をやり取り。