頑張らなくていい
そのままでいい
ってよく言われてますよね。
じゃあ怠けていいのか?って極端なお話しになったりします。
あくまでも私の思う事なのですが・・・
世の中の頑張った!の値と
貴方の頑張った!の値はそもそも全く違うもの
世の中からみたら貴方が頑張っていない様に見えたとしても
貴方は必死で頑張った!
でも認められなかった、、、、
頑張ったのにな・・・
でも成果が無くて怒られた・・・
繰り返されていくうちに
いつのまにか頑張る!って事より
言い訳がうまくなってしまう・・・
頑張ったのにな・・・
世間の頑張った!
は世間一般的な頑張った!というモノサシにしかすぎない。
貴方の頑張った!
は貴方の本当の頑張った!!
世間のモノサシなんかじゃはかれはしない。
なんにも頑張るな!
って言ってるわけじゃないと思うの
貴方が頑張って世間に認められなくても
貴方が丸を付けてあげればいいんじゃないのかな?
頑張ることをやめよう!!!と必死に努力する前に
頑張った自分に丸をつけたらいいんじゃないのかな?
人の評価なんてなくても幸せに思えるよ。
それが出来たら神様はとても喜ぶよ!
これは私の考えなだけ・・・