人はなんにでもなれる
自由です。
鉛筆は書くために作られました。
だから書けばいい!
それが鉛筆の人生
しかし
人は、何になってもいい。
何にでもなれる。
だからこそ自分は何者であるか
探そうとする。
自分のお役目はなんだろう?
自分のやるべき事は?
自分の好きな事って?
本当にやりたい事はなんだろう?
と・・・
人に尋ねたり
自分で見つけようとしたり
あーでもない
こーでもない
これも違う
あれも違う
こんな事言われた
こうなると言われた
勿論知っていれば、わかっていれば楽ですよね
鉛筆のように書いて行けばいいから
どーしても見つけなきゃダメですか?
がむしゃらに自分探しをしなければダメですか?
自分の姿を見ようと
鏡を見ると
鏡を見ている自分しか映らない
自分を探そうと自分を見つめても
自分探しをしようとしている自分しかわからない
自分を見つけようとすればするほど
自分らしさは、遠のいて行くもの
ただ一つ言える事は、自らの選択が自分を作ってる
これだけは確かな事です。
本当の自分は、今、ここにしか存在しない
本当の、自分がわからなくても
自分らしく生きる事はできます。
探し物は
探すのをやめた時に見つかったりします
今を大切に生きて欲しい。