涙がこぼれた日でした。 | 50歳からのわたしの生き方・福岡 天然石ブレスレット・  megu

50歳からのわたしの生き方・福岡 天然石ブレスレット・  megu

50歳からのわたしの生き方
〜これからは引き算

子供の頃50歳と言う年齢に憧れておりました。
50歳になった今
美容の事、健康の事、日常など伝えられたら幸せです。

天然石も紡がせて頂いており販売もしております。
お目にとまったら幸せです。

 

運動会

 

練習を沢山していよいよ当日の朝

いつもより早く目が覚めると

お弁当を作る母の姿

 

お稲荷さんのすし飯のにおい

緊張とわくわくの気持ちの中

その匂いがする。

 

もう何十年も前の話です。

43歳になった今でもその光景とにおいと

気持ちは深く深く刻まれています。

 

今日こんな話を聞きました

運動会を午前中にしてお弁当なしにします。と・・・

 

誰が悪いわけではありません。

でも子どもたちに聞いてあげたんだろうか??と・・・

 

 

わかってます!大変なの

お母さんたちも必死に生きています。

 

でも長い人生のたった何時間です

作らないなら買ってきたっていい

それも思い出

 

何を食べるかじゃなく

誰と食べるかです。

そんな大切な時間をなくさないで欲しい

 

 

運動会

 

危ないこともありますよね

運動会の騎馬戦・組体操・かけっこの順位をつけること

廃止するところが増えてきましたね

 

危ないですものね・・・

わかります、心配ですよね・・・

ビリだと可哀そうですものね・・・

 

これは危ないから排除

これはかわいそうだから排除

これは大変だから排除・・・

 

安全に安全に守られた子どもたち

競争もなく恥をかくこともなく

安全に安全に守られた子どもたち・・・

 

目の前の大きな岩はすべて排除・・・

その岩を登る力はいつ養われるのでしょう。

 

 

登れなくて悔しい気持ちはいつ養われるのでしょう

そのまま大人になって

無防備なまま社会に放り出されて

どうして生きていくのでしょう

 

 

私たち親の役目は、その岩を排除することではないとおもう

登って行くのを見守ってあげること

 

悩んでつまずいてはじめて自分の気持ちに気が付く

助けてほしいとサインを出してきたときに

はじめて私たちは知恵を与えてあげればいい

 

助けてあげたらいい

 

安全地帯を作ってあげることじゃなく

デコボコの道を見守りながらともに進んであげること

 

 

お弁当を作るにおいも

けがして痛かったことも

かけっこで負けて悔しいことも

色のついた美しい思い出です

 

色つきの思い出はいつか大人になって

生きる勇気に変わる

 

どうか色を奪わないで・・・

 

そしてお母さん

1人で苦しまないで・・・

1人で抱えないで・・・



 

{DB846CE0-8276-4E3E-9C82-C41BAC307434}