今週も晴れて

暖かな陽気の続いているオランダ。

 

3月に入ってずーっとお天気に恵まれて

いるのが本当に不思議です。

 


桜も満開🌸ですラブ



今日の午後はベランダに出て

お日様をずーっと浴びていたら

 

気持ち良すぎてウトウト。。

 

 

こんな日があると、

2月末のあの大嵐があったなんて

信じられません。

 

 

ベランダにある椅子やテーブルが

強風で吹っ飛びそうになり、

 

 

慌てて、ルームメイトと二人で

それらを室内にしまおうとしたものの、

 

 

強風すぎてドアを開けることすら

超危険!という感じでした。

間一髪でどうにか怪我することなくすみましたが💧

 

 

そんな大嵐がもたらしてくれた

のかもしれない、

この晴れて穏やかな春。

 

 

オランダは今やコロナの規制も

ほぼほぼなくなり

感染者数はそんな減っていませんが

重症に至る人は減っているとのことでの緩和です

 

 

2年前までの普通だった日常に

戻りつつあります。

 

 

ただ、2年前と違うのは、

ロシアとウクライナのこと。

 

 

エネルギー費の高騰や、

難民の受け入れやサポートなどが

私の周りでも見受けられます。

 

 

まずは、エネルギー。

 

 

私はもっぱらエコな自転車での移動なので、

ガソリン代のことは

気にしなくても済んでいますが、

 

 

ただでさえ、ヨーロッパの中でも

ガソリン代の高かったオランダが、

 

 

今や1リットル=3ユーロ(400円ほど!)

になっているとのこと。。

 

 

これはもう、車に乗せてもらうにも

気が引けてしまいます。

 

 

そして、もちろんこれは輸送コストにも

影響が出るわけで、

 

 

数ヶ月前と比べても、

食材や日用品も少しずつ値上がりしています。


 

 

そして、私たちに直接大きな影響が

出たのがガス&電気代。

 

 

今年2月のガス&電気料金が、

昨年2月と比べると約4倍に!

 

 

私がお米炊きすぎたから??

と一瞬申し訳ない思いを持ちましたが、

オランダでもお米中心の食生活してますチュー

 

 

そんなことではなく、

これはロシアとウクライナ

のことでの影響が主な理由。

 

 

オランダもロシアからガスを

輸入していたからです。

 

 

日本でも同じような影響は

すでに出ているでしょうか。

 

 

いずれにしても、遅かれ早かれ

どの国も似たような影響を受けるに

違いないですよね。

 

 

 

今はまだ費用が高騰したとはいえ、

好きな時に、

 

例えば

・料理をして温かいものを食べれる

・温かいシャワーやお風呂に入れる

・冷たいドリンクをいつでも飲める

 

ができますが、

 

 

そもそものエネルギー供給が

足りなくなった時は

こんな当たり前にできていたことも

できなくなるのかなと想いを膨らませると

 

 

好きなものを作り、

好きな物を美味しく食べられている今が

なんてありがたいんだろうと思ってしまいます。

 

 

日々の生活は、色々な資源や

そこで働く人たちのおかげで成り立っており、

 

 

私自身ができることはその費用を支払って

使うことしかできていません。

 

 

4倍になったガス&電気代の値段を聞いた時は

驚きやショックがありましたが、

 

 

今は、もちろん使った分はちゃんと払い、

使わせてもらっていることに感謝をし、

使うときは無駄に使わないようにする

気持ちになりました。

 

 

お金を節約しようという目的ではなく、

資源を大切にしたいという所からです。

 

 


そして水のこと。

 



私のルームメイトは水を大切にしたいと、

 

 

生活で出る不要な水を溜めて

(毎日変える猫のお水や、

暖かくなるまでのシャワーの水など)

トイレに二次使用したり、

 

 

バスタブもあるのに

水を無駄にしたくないから

あまり使わないようにしている

と言っていました。

 

 

水を使いたいだけ使って

日本で暮らしていた私は

オランダに来ても同じ感覚でおり、

 


水を資源として捉えるよりも

自分を清潔に保ちたいとか

自分のために使っていました。

 

 

なので、ルームメイトと暮らし始めた頃は

水の大切さにもピンと来ていなかったし

 

 

彼女の水を貯める行動をみても

彼女は変わっているなあとか

ふーん、くらいにしか思っていませんでした。

 

 

でもその行いをみているうちに

私も少しずつ見習うようになってきて、

 

 

最近は無駄に捨ててしまう水を

貯めるようになってきました。

 

 

 

そんなある日、

友達が我が家に遊びに来ていた時のこと、

使った水をバケツに貯める私をみて、

 

 

友達は、ちょっと笑っていました。

そう、以前の私と同じように。

 

 

変わったことをしているねという感じに。

 

 

その心象がわかるし、

そこを経て考え方が変わってきた

自分の経験もあるので

 

 

これについてネガティブな想いは

抱くことはありませんでした。

 

 

ただ、ルームメイトが言葉ではなく

行動で見せてくれたように

 

 

私も自分ができることを

していけばいいし、

 

 

求められたら、

なぜそれをしているのか

説明していこう思えました。

 

 

 

今起こっているエネルギー高騰。

値段の高騰は日常生活に影響を及ぼしますが

 

 

一方で、今までの暮らしの見直しや

環境やエコな暮らしについて考えたりと、

 

 

私も含め多くの人が、

自分ごととして考える

きっかけにもなっていると思います。

 

 

そういった面では

悪いことと良いことは同時に生まれるし、

 

 

一見悪く見えることにも、

感謝の視点もなくさず

見ていこうと思っています。