ドクターからのバレンタインは、、 | グリーンカード当選⭐️アメリカに住む

グリーンカード当選⭐️アメリカに住む

グリーンカード応募からの道のりを備忘録として書いておりましたが、
アメリカ(ミシガン)移住しました。( 2018年 アメリカ入国)
愛犬 Latte&Arale情報・
学校・アメリカで家を買う・その他いろい綴っていきます!(^^)!

 
こんにちは。
 
 

昨日の記事

に書いたように息子はこの大学に在住学中です。

昨夜は事件のあった時間に追悼式に出たそうです。

 

 

人の気持ちがわかる人間であって欲しい、、と

常々思ってました。

 

自分の事を棚上げて、人を批判したり、

仲間はずれにしたり、人からの忠告を聞かない、、

なんて

もってのほか。

 

追悼に行った、と聞いたとき

そんな大人にならなくてよかったと思いました。

 

行って来てくれてありがとう息子💚

 

そう思いますよね?

普通の大人ならば、、

 

 

 

 

義理チョコハートのプレゼント本命チョコ

 

さてさて、今日はバレンタインデー。

私はなんとこの日に、脳外科のアポが入ってました。

 

すっかり忘れていたバレンタインなんですがね笑い泣き

 

 

先週にMRIを受けてきました。術後検診です

 

その時も担当の検査技師も看護師もみな気が利くかたばかりで

アメリカでは珍しいって(失礼)一つ一つの配慮って大事ですよね。

 

MRIの結果、腫瘍は増えてないし、動きは見れないラブ

 

 

なので今度は2年後検診でOK!!を

もらいました。拍手

 

 

安心しましたよぉ。

 

頭痛かったりしたのは、やはり高血圧のせいだったのだなぁと。

 

 

 

 

 

Latteから皆様へブルーハーツ

 

 

  昨日かっとしたのでクシハサミ