変更:投稿時間を変更してお届けしています。
こんにちは!
コロナ感染が広がるスイスですが、
ここまでくると、
自分の番が回ってくるのを待つばかり!
といった状況です。
【関連記事】
先日、
息子の通う学校で
スポーツ大会が開催されました。
2週間ほど前までは、
毎週月曜日に、
唾液からの集団テストを行なっていましたが、
それも撤廃され
今は学校での
感染状況はわかりません。
コロナ感染の状況も
どうなっているのやら。
そんな中、開催されたスポーツ大会は
野外のアイススケート場でした。
他校の小3生も参加していたので、
マスク着用して行われたけど、
結構な人数が集まっていたんですよね。
そんな中、保護者の見学も可能ということで
私も息子の姿を見学に行ってきました。
楽しそうにグループ競技を楽しんでいたので、
とりあえず、保護者の役目をは終了。
我が子の姿も見れたので、
10分ほどで私は退散してきました。
その2日後の朝、
息子が
「ママ!助けてー」というので
どうしたのかと思ったら
発熱!!
38度の熱。
学校もお休みして
自宅待機することに。
どうなっちゃうの??
つづきは明日。。。
ポチッとしてくれると励みになりますので、よろしくお願いします。
マスクはまだまだ必要
2月14日まで タイムセール中です!
スイス暮らしのブログも配信中です。子育て、旅行、美味しい情報を掲載中なので、いつかスイスに行くぞ!スイスってどんな場所だろう〜!懐かしのスイスをまたみてみたい!そんな方はぜひ覗いてみてね。
★クリックすると、HPに飛びます。
↓
www.swisskurashi.com
★クリックすると、HPに飛びます。
↓
www.swisskurashi.com
いつもブログを見てくれて、
ありがとうございます。
地球の歩き方・チューリヒ特派員
スイス生活 海外生活 私生活 主婦の資格 子育て アラフォー主婦 ヨーロッパ生活 海外移住 海外生活 小学生 小学1年生 夫が外国人 子育てブログ スイス情報 スイス観光 カフェ巡り コーヒー好