夏休み旅行2日目。

 

この日は車でスイス西部の

ヴヴェイ(Vevey)まで

行ってきました。

 

ヴヴェイは

チャップリンの生涯を紹介する

「チャップリン•ワールド」や

ネスレの博物館「Alimentarium」

があり、

 

19世紀に

世界の王侯貴族や芸術家が

リゾート地として訪れた事で

有名なリゾート地。

 

魅力がたくさん詰まった街です。

 

この日はあいにく

午前中は雨が降り

気温が15度程。

 

ジャケットが必要でしたが、

午後には晴れ間がのぞき晴れ

薄着でも過ごせるほど

気持ちの良い日となりました。

 

こんな日は博物館が

オススメということで

 

ネスレの食の博物館

Alimentarium」に

行って来ました。

 

 

現地に到着したのは

11時頃です。

 

すでにチケットを

購入したい人の列が

できていましたが

 

コロナの影響で

人数制限が行われており

その場でチケットは

買えませんでした。

 

お店の方に

携帯番号を教え、

入館できる時間が来たら

連絡をくれるということでしたので

その間、

湖畔沿いを散歩することにしました。

 

 

約1時間後に入館できるとの

連絡が入り、早速入館。

 

 入場料は大人11フラン。

ライファイゼンの

カードをお持ちの方は

 

無料で入館できるので

提示してくださいね。

 

(入館するとすぐにあるのがプロジェクションマッピング。タッチすると解説動画が見られます。接触感染を防ぐため、各所に消毒液と手袋が用意されていました)
 
 

館内には「食」に関した

ゲームやクイズもあり

子供も楽しく館内を

見学できました。

 

 

(ネスレ日本の商品)
 
博物館を楽しんだあとは腹ごしらえ。
 
博物館の近くのレストラン
Ze Fork
で昼食を取りました。
 

 

 

 

メニューは感染防止のため、
スマホでコードをスキャンして
ダウンロード。
 
私はすでに食べたいものが
決まっていたので、
「La mer」魚料理を
注文しました。
 
 
『La mer、 38.00CHF
Lightly cooked mackerel filet, strong creamy fish juice & sunomono salad
Smoked rillette, pickled cucumber & candied fenel
Marinated mackerel, seared cucumber & fenel mousse』
 
 

見た目も素敵なサバ料理。

酢の物サラダとの相性も抜群で、

とても美味しかったです。

 

その後は気温も上がり

暖かくなってきたので、

再び湖畔沿いを散歩。

 

 

 
 
キレイな花々が咲き誇り、
美しい風景が広がっていました。
 
食後のデザートは、
湖畔沿いでアイスクリーム! 
 

 stracciatella

 

Stracciatella味は

スイスでも定番の味。

 

チョコチップの入った

さっぱりとした

ミルクアイスクリームです。

 

この日は

お腹も心も満たされて、

この日も充実した1日となりました。

 

明日

 

3日目の予定はまだ未定ですので、

朝食時に決めたいと思います。

 

では、

みなさんも良い一日を

お過ごしください。