君は僕のお砂糖

君は僕のお砂糖

アニメ・声優・2.5次元……趣味まわりの日常呟きブログへようこそ。

2014.03.23
Amebaゲーム「艶が~る」への思いを叫ぶ場として「Indigoノ空二想フ」開設

2022.03.21
ゲーム終了に伴いブログタイトルを変更しました
あけましておめでとうございます!
 
年明け早々にいろいろなことが起きておりますが、こちらはなんとか無事スタートが切れております
波乱の幕開けとなった2024年ですが、せめて残りの日々は平穏に過ごせますよう
 
 
 
 
 
さて、今年一つ目の記事はこちらです
 
 
 
 
 
WADA TAKUMA -FAN CLUB EVENT- "Follow Me 2024"
1月7日(sun.) @サンパール荒川 小ホール
MCゲスト: 葉山昴さん ゲスト: 廣野凌大さん
 
 
 
1部にお邪魔してきました!
 
毎年年明けに開催されている和田🐻さんのお誕生日イベント
冬のイベントは出かけるのが大変なのですが、今年は少雪らしいので抽選に申し込んでみました 無事ご用意されたとのことで、初のFCイベ参加となりました
 
会場は荒川区でしたが、学生時代に日比谷線はよく利用していたけれど、三ノ輪駅には初めて降りました
会場のサンパールまでは駅から300mほど歩いたんですが、その間にめちゃくちゃ暑くなってしまって、着いたらすぐ上着脱いだ 地元が意外と雪降っちゃってたんで、いつものダウン着て出かけたんです やはり東京では暑かったな
 
開場時間の12時少し前に到着し、中に入ったら特に知り合いもいないぼっちだったので座って静かにしてました
 
X(旧Twitter)のほうで仲良くしていただいているわだともさんが来るとのことだったのですが、羽田の一件で飛行機が飛ばず、会場にはぎりぎりに着くとのこと お会いできるのは終演後の予定でした
実はこのわだともさんの発案で、他の方々と連名で、お花を贈らせていただきました
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

紫を多めに使っていただいて雅な感じに仕上がっていました(歌仙カラーだね)
発注などは全て発案者にお任せして、当日までどんな感じか分からなかったのですが、とても綺麗なお花! 微力ながら参加させていただき光栄でございました
 
 
 
13時になりいよいよ開演
 
開演から終了までは正味1時間半 ずーっと笑っていた気がする 中身はほとんどがトークでしたが、和気藹々とした3人の姿が見られて楽しかった
 
MCは毎年昴くんが登場 和田さんとは普段から仲良く、ニコ生の配信にも度々登場してくださいます
廣野くんは昨年ハガレンでも共演しているし、その前は薔薇王でもご一緒してらして、こちらも息があってる感じで良かったです
舞台ハガレン、第2弾が発表されたので、見に行けたら行きたいなーと思います
 
 
途中流された映像は、1部ゲストの廣野くん、2部の玉城裕規さんに渡す遅めのクリスマスプレゼントを探しに行く旅
いくつものハプニングを起こしながらやっと着いた目的地でも、全然探さないでバーガーとクレープを立て続けに食べる2人(和田🐻と昴くん) ついでに鼻にクリーム付いちゃう 笑
 
ようやく買えたバケハは、廣野くんにとてもよくお似合いでした
夜の玉ちゃんのほうは何だったのか、とても気になるな
 
 
その後は、お客さんへの色紙プレゼント抽選会をやったり、昴くんがタイムキープに失敗して巻きすぎた時間を質問コーナーに当てたり
客席に直接マイク持ってきてくれる昴くん、行ったり来たり大変そうだったけど面白かった
 
 
 
終了後は和田🐻さんによるお見送り
これ、去年行った方の様子から、今年もノンストップでありがとーって感じだと思っていたら、何か全然列が進まないし談笑してる声とかしてる……と思ったら、やっぱり一人一人お話されてた笑い泣き
そんなこと考えてなかったから、急に何を話せばいいんだ??!
 
結局、ありきたりなことしかお話できませんでしたが、まさか話せると思っていなかったので貴重な体験でした
しかし、いきなりしゃべったから第一声全く声出なくて、一瞬「えっ?」ってお顔させてしまったヽ(^o^)丿
後でアレ話せばよかったかなーなどと浮かんでくるけれど、また次回があれば、ちゃんと考えてからお会いしたいなと思いました
 
 
 
 
 
以上、FCイベ1部のレポでした