こんにちはニコニコ

今日も息子は休みもなにもお構いなしに5時半に起床😓

3時半まで大暴れで、今日は寝ないかなぁと思っていたら、急に力尽きて寝たので、ブログタイムですさくらんぼ

朝から元気いっぱいでしたが、公園に行けないので、おうちプール、折り紙、だるまさんが転んだ等等で過ごしました。(今週はずっとこんな感じですショック

というのも、保育園で園児にコロナ陽性者が出たため、濃厚接触で自宅待機....。(ちなみに検査した結果、幸い陰性でした。)急遽決まったので、その日の夜に1週間の予定を夫と調整し、完全シフト制で交代で子供をみていました。
うちはお出掛けしていた身分なのであれですが...やっぱり他人事じゃないよなぁと...。

1年前もそうでしたが、今週、やっぱり在宅勤務で子供の相手は無理すぎました。

親が在宅でも結構1人で遊んでくれる子もいるみたいですが、うちはそうはいかず...。

今週チャレンジで一瞬だけパソコン開いたものの突進してきて、キーボードをバンバン押されました💦いや壊れるから。

....しばらくこんな日々が続きます。

虹虹虹

2歳後半になり、折り紙に興味しんしんになってきた息子。

紙をぐしゃぐしゃにしながら、なにやら折りつつ、色々おしゃべりしています。
ありさんが、きょう、〇〇と言いました〜。
わにさんがくまさんと〜〇〇して。
あぶないですよ、と言いました〜。
このみちとおれません。ねー。

よくわからないストーリーだけど、聞いていてほっこりしますほっこり

スマホで折り方を調べていると必ず邪魔してくるので、折り方がわかる絵本かなにかを買おうかなぁ、と迷い中です。

このコロナ待機期間が落ちついても、派手に外出出来ないですが、落ちついたら車とかでサクッとユニクロに行って、そろそろ長袖パジャマ買いたいなぁ...。

このデザインが可愛すぎます♡

なんだかとりとめの無い内容になりましたが、この辺で。

読んで頂き、ありがとうございましたほっこり