lay 横にする、卵を産む
lie 横たわる
この動詞覚えにくくないですか?
過去形、過去分詞形は、
lay laid laid
lie lay lain
とlieの過去形がlay、![]()
layの原形と同じで・・・
しかもうそをつくというlie-lied-liedも![]()
あったりして頭がコンガラガリマス!!
分かる分かりますよ~私も
高校のテストで一夜漬けでやった記憶ありますもん!
こんな時は、歌って覚えようシリーズにお任せあれ![]()
動画を見れば覚えれます![]()
![]()
![]()
何日か経って忘れてもいいんです。
もう一度見ましょう。
何度もみれば、記憶が定着するよ。

現在は、Zoomでのクラスのみ行っております!
英語好きな子が少しでも増えますように・・・
一生懸命教えてます。
=======================
園児・小学生・中学生の為の
リトルトレジャーズ Hop/Step/Jump
英検®で中学の授業が楽勝!になる英語教室
名古屋市天白区一つ山・緑区徳重
*ライン公式アカウント
(教室の最新情報などをお知らせします。)
英検3級、準2級の
「超簡単に書ける英作文動画」プレゼント中!
3級か準2級どちらが希望かラインでお知らせ
ください! 両方希望でもオッケー🙆♀
*連絡先
052-801-9169(細田みお)
*メールフォーム(クリックで簡単にお申込みできます。)
ブログを読んでいただき、
ありがとうございました![]()
英検講師 細田みお
