<このテキストをお勧めする理由>

 

その1) ステップバイステップで

定期テスト何日前にどこをやればいいか明確。

(ただし、もう少し早めにやることをお勧めします。)

 

その2) 単語帳がついている。

 

その3) 難しすぎない。

 

 

説明すると・・・

 

その1) 1週間以上前に要点まとめ(文法の説明ページ)

5日前には、要点☑問題。

3日前に練習問題。

前日に対策問題。

当日に、英単語暗記ブック。

 

って、表紙に書いてありますが、

 

当日に英単語暗記してたら間に合いませんよ~

もっと早めに取り組んでください。


とツッコミたくなりますが、

いつどこをやったらいいか明確なのは

いいですね。


 

その2) 単語帳は、スペルを覚えたり

意味を覚えるのに最強ツール。

まとめてあるほうが、

ノートにまとめる手間が省けます。

ちょっと、老眼のアラフィフには、字が小さめだけど中学生にはいい大きさなのかな。

 

その3) 以前、塾使用のテキストを

使ったことがありますが、

量も多いし、難しいし、書店で買えないし、

使い勝手はいまいち。


書店やアマゾンで簡単に買えた方がいいですよね。

問題もあまり難しすぎるものより、

少しずつ、レベルアップしていける方が

いいですよ。

 

もし、学校のワーク+αを考えているなら

参考にしてみてください。

 

 

 

「ここ、テストに出るよ~。」

 

*現在は、Zoomでのクラスのみ開催中!

9月より、オンライン英検対策クラス体験開始

します。

 

ニヤニヤ 英語好きな子が少しでも増えますように・・・

一生懸命教えてます。

 

=======================

園児・小学生・中学生の為の

リトルトレジャーズ Hop/Step/Jump

英検®で中学の授業が楽勝!になる英語教室

名古屋市天白区一つ山・緑区徳重

*2020年度時間割
*教室のホームページ

*どんな先生?プロフィール

 

*ライン公式アカウント

(教室の最新情報などをお知らせします。)

友だち追加

 英検3級、準2級の

「超簡単に書ける英作文動画」プレゼント中!

3級か準2級どちらが希望かラインでお知らせ

ください! 両方希望でもオッケー🙆‍♀

 

*連絡先

電話052-801-9169(細田みお)

*メールフォーム(クリックで簡単にお申込みできます。)

 

 

乙女のトキメキブログを読んでいただき、

ありがとうございました乙女のトキメキ

 

英検講師 細田みお