1) What's the date today?
2) What day is it today?
この二つの違いややこしくないですか?
1) dateの方は、日付を聞いてます。
「今日は、何日ですか?」
2) dayは、曜日を聞いています。
「今日は、何曜日ですか?」
学生の頃は、テストの為に、
強引に覚えてた気がします。
でも、どっちだったっけ?
となったりして・・・
生徒に教えてるときに
覚えるいい方法思いつきました!
「〇〇くんは、デートしたことある?」
「ないです。(小学生)」
「もし、デートするとしたら何日の何時ねって決めるよね?」
「はい、」
「毎週、月曜日に会いましょう。
っていってデートの日程決めないよね。
だから、dateの方は、日付を聞いてる。
って覚えたら覚えやすくない?」
「・・・」
「ちなみにdateのまえに
特定を表すtheがついてるのは、
(今日の日付)という今日しかないその日を
表しているからだよ。」
「・・・」
dateとかけて
デートととく
その心は、
どちらも日付が重要です。
(無理やり大喜利
)
英語好きな子が少しでも増えますように・・・一生懸命教えてます。
========================================
園児・小学生・中学生の為の
リトルトレジャーズ Hop/Step/Jump
英検®で中学の授業が楽勝!になる英語教室
名古屋市天白区一つ山・緑区徳重
*ライン公式アカウント
(教室の最新情報などをお知らせします。)
*無料体験連絡先
052-801-9169(細田みお)
*メールフォーム(クリックで簡単にお申込みできます。)
ブログを読んでいただき、
ありがとうございました![]()
英検講師 細田みお
