将来、就職するときに避けて通れないのが

企業との面接。

 

私も色々経験しました。

慣れもあると思うけど、

そこに至るまでの経緯も大事ですよねニヤニヤ

 

そして、度胸!!もウインク

 

英検3級以上は、面接があり

スピーキング力が試される場所です。

 

小学生、中学生が受ける他の資格試験では

なかなか経験できないのが

英検の2次面接だと思います。

 

ドアをノックして、

May I come in?

と聞いてから、

部屋に入りあいさつや

質問への応答。

きちんと相手の質問に正しく答えれるか。

コミュニケーションがきちんととれるか・・・乙女のトキメキ

 

などなど、

将来就職の時の面接にも役立つと思います。

今後は、面接自体が日本語から

英語になるかもしれない時代ですしね!?

 

まじかるクラウン今回1次が受かって、B日程の方は

まだ個別指導受けれます下矢印

英検2次面接対策・個別指導が合格への近道

 

真顔 英語好きな子が少しでも増えますように・・・一生懸命教えてます。

========================================

園児・小学生・中学生の為の

リトルトレジャーズ Hop/Step/Jump

英検®で中学の授業が楽勝!になる英語教室

名古屋市天白区一つ山・緑区徳重

*2020年度時間割
*教室のホームページ

*どんな先生?プロフィール

 

*ライン公式アカウント

(教室の最新情報などをお知らせします。)

友だち追加

 

*無料体験連絡先

電話052-801-9169(細田みお)

*メールフォーム(クリックで簡単にお申込みできます。)

*7日間無料メルマガお申込みフォーム