英検が午後から始まる方、

まだ、1時間は何かできるって場合、

何したらいいか?

 

一番のおススメは、リスニング問題を

やることです。

理由は、英語の耳耳

チューニングできるから。

 

ギター弾く前に音をチューニングするのと

一緒です。

 

普段話してる日本語耳から

英語耳へ慣らしておくとスムースに試験が受けれます。

 

過去問、一回分やれば十分です。

 

他にも、

まだ、時間があるよって場合は、

単語を高速で見直す。

ただし、新しい単語は覚える必要は、

ないです。

やったところを見直しが一番いいです。

 

もう少し・・・です。

踏ん張れ。


 

ウインク 英語が好きな子供達を増やしたいとの思いで一生懸命教えてます。

========================================

園児・小学生・中学生の為の

リトルトレジャーズ Hop/Step/Jump

英検®で中学の授業が楽勝!になる英語教室

名古屋市天白区一つ山・緑区徳重
*教室のホームページ

*どんな先生?プロフィール

 

*ライン公式アカウント

(教室の最新情報などをお知らせします。)

友だち追加

 

*無料体験連絡先

電話052-801-9169(細田みお)

*メールフォーム(クリックで簡単にお申込みできます。)

*7日間無料メルマガお申込みフォーム